
娘の朝の起床が難しいです。布団から出てこないし、こたつに入りたがります。どうしたらいいでしょうか?
娘の寝起きが悪すぎて困っています…
4月から小学校なので、入学前に早起きの練習をしているのですが、毎朝起こすと機嫌が悪くて大暴れ…
布団をはがしても、自分で布団に潜り込み、リビングに移動するまで15分くらい格闘します。
リビングに行っても、すぐこたつに潜り込んで寝ようとする始末。
先が思いやられます。
ちなみに夜8:45には布団に入り、9時には寝ます。
朝は6時には起きないと間に合わないので、6時に起こしていますが…
みなさんどのようにして起こしていますか?
良い方法があれば教えてください‼︎
- ちこ(4歳10ヶ月, 11歳)
コメント

猫LOVE
私の子供は寝起きが悪い時は好きなポケモンのぬいぐるみで声変えて「朝だよ〜」なんていうと比較的良くなってましたね😆
ちこ
もっと小さい頃はぬいぐるみで起きたりもしてたんですけどね〜
人形作戦も試みたのですが、年齢的に通用せずスルーでした(꒦ິ⌑꒦ີ)声色変えてるこっちが切なかったです(´Д`ι)