※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ひじきせんべいを食べさせた後、嘔吐があります。特に他の症状はないが、様子見で大丈夫でしょうか?

ピジョンのひじきせんべいを昨日初めて
食べさせました。
そのあとにせんべいが混じった物を少し吐き戻しましたが
普段から吐き戻しの多い子なので気にしてませんでした。
今日、先ほどまたひじきせんべいをあげたところ
ちょっと咳き込んだ後にまた嘔吐しました。
大量に吐くわけではなく、食べたせんせんべいが
消化せずに出てきた感じです。
大きいままチューチューさせて、溶けていく
感じなので、喉に詰まったとかではなさそうです。
そのほかは特に症状もなくいつも通りなんですが、
様子見で大丈夫でしょうか??
慣れないせんべいを食べたからかなぁ、と
思ってるのですが、、

コメント

ちぃーまま

大きいままチューチューすると、
詰まりはせずに喉に貼り付いたり
しちゃったことあります💦
それが出てきた訳ではないですか😌?

なれてないうちは、
小さめに割ってちゃんと、
飲み込めているか確認を
してあげたほうがいいですね!

deleted user

ちゃんと小さく割って少しずつ様子見ながらあげた方がいいと思います😭💦

MOMO

大きいままだと喉に張り付いちゃいますよ😭
それで嘔吐に繋がると思います😅
うちの子もそうだったので、おせんべいは8ヶ月デビューでした!

はじめてのママリ🔰


割って食べさすと口の中で
溶かしにくいのかベェと
出してきたので調べたところ
飲み込まないように見ながら
大きいのをチューチューさせて
シメシメになってくるのを
食べさせるとあったのでその方法で
食べさせたのがダメだったんですかね😫
子供に申し訳ないことをしてしまい反省します、、
アレルギーとかでなければ様子見で
いいですよね😢
ありがとうございました!

り

ピジョンのひじきせんべい、
ハイハイとかと違って固くてあまり溶けません😅 
慣れないものを食べたからでしょうね😅
様子見でいいと思いますが、今後無理に食べさせなくていいと思いますよ😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですね、しらなかったです😭
    ハイハインならもう少し食べやすいですかね💦
    教えてくださりありがとうございました!

    • 3月27日