※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mini.
子育て・グッズ

実家に一週間帰省して戻ったら、掃除や洗濯をしていなかった。そのことを指摘すると、「仕事しているのになぜ言われなきゃいけないの?」と言われた。これは育児よりも仕事が偉いと言っているように感じる。

一週間実家に戻って帰ってきたら掃除もしてない(ルンバがあるのに一回も回してない)、洗濯もしてない。それを言ったら「なんで仕事してるのにいわれなきゃならないん」だってー。今までは育児は仕事と同じくらい大変とか言ってたけどこれ言うってことは仕事してる方が偉いって言ってるようなもんですよね?

コメント

マークアーサー

1週間ご実家に帰られてたのは、なにか特別な理由があったんですか? 旦那さんちょっと拗ねてる感じしますねぇw

  • mini.

    mini.

    旦那が3直目で、アパートにいるとせいかつがまぎゃくなので実家で帰っていいよと言われ帰ってました!
    自分から言っといて拗ねるとかやめてほしいです!w

    • 5月30日
ゆーあん

そういう風にしか聞こえませんね…
旦那さんも仕事で疲れててそういうこと言ってしまったのかもしれませんが、一番言ってはいけないことというか、聞きたくない言葉ですよね。
わたしも同じようなこと言われて悲しい思いをしました…
また実家に帰ったら、奥さんのありがたさ身に染みてわかるんじゃないでしょうか?

  • mini.

    mini.

    あとあと喧嘩して一応収まったのですが、またそういうこと言われたら帰ろうと思います(>_<)

    • 5月31日
こーき♡ゆじゅ♡りくママ

男の人なら1週間掃除してないのはまだわかりますが(私的にはありえませんが 笑)、洗濯も1週間してなかったんですか⁉︎ありえません( °દ° )お子さんはmini.さんが一緒にご実家に連れて行かれてたってことですよね?確かに仕事で疲れて帰ってきて掃除や洗濯は大変かもしれませんが、お子さんがいない1人の状況であれば全然できると思います(ーー;)もう少し言い方も考えてくれれば許せるんですけどね(´°ω°`)「ごめんな〜しようと思ってはいたけど、仕事だけで疲れてできなかった」とかなら、まぁ明日私が全部すればいいか。と思えます(´-ωก`)

  • mini.

    mini.

    絶対できますよね!!どう考えてもあまえてますよね!洗濯が山になって置いてあった時切れました!w
    一応この後喧嘩して収まったのですがまだムカついてます←

    • 5月31日
controlbox

「家事おろそかにしてしまいました…」っていい方ならまだ許せますが、「仕事してるのに〜」って言われたら、「一人暮らしの家に帰ってきたつもりはございませーん」って言ってまた帰っちゃうかもですf^_^;) 家族みんなの家ですから、みんなが気持ちよく暮らせる環境を夫婦で作ろうって気持ちは持ってて欲しいですね!

  • mini.

    mini.

    ちょっと面白いですそれ!w
    今度やられたらそう言ってまた実家に帰って帰ろうと思います!w
    ほんとです(>_<)こっちのこと考えて!って感じでした!

    • 5月31日
K A NA

仕事してる方が偉いと言うよりは
お前は楽してきたくせに〜俺は仕事して、帰って、ご飯も1人で食べて、子供もいないし、癒しもなく、疲れたのに〜
と聞こえます!

  • mini.

    mini.

    K A NAさん
    旦那が3直目だから帰っていいよと言ったのにそれだったらやめてほしいです!w
    あとあと喧嘩しましたがまだムカついてます←

    • 5月31日