※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かいまま
産婦人科・小児科

市民病院での自然分娩の費用について教えてください。

千歳市民病院で2人目を出産予定です!
1人目を他病院で出産した為、
市民病院でのおおよその費用がわかりません💦

大部屋・個室どちらでも構わないのですが
市民病院で自然分娩で出産された方、
自費でいくらかかりましたか?

コメント

とうあ

個室
自然分娩
5万かからないくらいでしたよ!
わたしは、日曜日の昼間の出産だったので少し高めだと思います。
市民なので安かったですが、市民じゃないと、個室代が少し高かったり、分娩費用も高かったりしてもう少しかかるようです。

  • かいまま

    かいまま


    ご回答ありがとうございます!
    今日の検診で自費で10万ほどかかると言われ驚いたあまりに質問してしまいました💦

    個室を検討していたので
    個室での金額を教えていただけて助かりました。
    ありがとうございます!!

    • 3月26日
deleted user

個室使用して自然分娩、42万以内で収まりました☺️
平日の夜中に出産です💦

千歳以外に住まわれてると出産費用が+で8万くらいかかったと思いました💦

  • かいまま

    かいまま


    ご返答ありがとうございます!
    市外在住の者なので、きっと実費かさみますよね💦
    すごく参考になります、貴重なご意見ありがとうございます!!

    • 3月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あと私のときは1ヶ月検診で子供の入院代を請求されました😅
    保険証、乳幼児医療証明書が届いてからだったのですが1万ちょっと払いました💧

    • 3月27日
  • かいまま

    かいまま

    そんなこともあるのですか?!💦
    市民病院は費用抑えられるとは聞いていましたが、あまりそういうこともないようですね😭

    • 3月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は市民でしたが検診も補助券出しても毎回2~3000円は払ってました😅
    タダってことはなかったです💦
    個室は市外の方だと1日💴5400です☺️
    私の時は大部屋の方と話したとき、人いないから1人で使えてたみたいです😅

    • 3月28日
mi

23時に出産して5日間大部屋に入院でしたが手出し4万円でした!
千歳市外だったのでお産費用プラス6万円かかりました!

  • かいまま

    かいまま


    ご返答ありがとうございます!
    大部屋でもそのくらいプラスされるんですね💦
    私も市外在住なのできっとそのくらいだと見込んで過ごそうと思います!

    • 3月27日