※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りママ
子育て・グッズ

保育園の無償化について、非課税世帯であれば6月の非課税証明書を提出すれば途中から無償化される可能性があります。

保育園の0~2歳の無償化は6月に最新の課税証明
がでて去年の収入が少なく非課税世帯なら
6月の非課税証明書を保育園に出せば途中から
無償化になるのでしょうか?😣

コメント

はじめてのママリ🔰

課税証明書は出さなくても9月になったら保育料が変わるのでそこからは無料になると思います🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の住んでいる市では非課税世帯でも無料ではなく、生活保護世帯のみ無料です。非課税世帯だと0〜2歳児の第1子は2500円または7500円、第2子は0円または2500円、第3子は0円です。
    なので非課税世帯でも必ず0円で無い地域もあります。
    市のHPで確認するのが良いと思います。

    • 3月26日
  • りママ

    りママ

    え!そうなんですか?😳
    認可外なんですけど一緒ですかね?

    • 3月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    認可外だとまた違ってくると思います。

    • 3月26日