![39ちゃん🥀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
都内で世帯年収が700万くらいです。
現在0歳児クラスで32000円ほどです😊
![どらえもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どらえもん
蒲郡市
0歳児クラス
世帯収入約450万
保育料は30,000円
延長、おやつ代2,100円?
合計32,100円くらいです😶
去年の9月までは働いてなくて今は安いですが、
今年からいくらになるか怖いです😱(笑)
-
39ちゃん🥀
ありがとうございます🤍
愛知県ってわりと保育料高めなんですかね?🤔- 3月26日
-
どらえもん
そうですよね、気にしたことなかったけど
上の方がうちより収入多くてうちと変わらないから
高いんですかね?😂
今年から世帯年収700超えるんで
保育料いくらになるかビクビクです😂(笑)- 3月26日
-
39ちゃん🥀
下の方も名古屋住みで500万
0歳2歳で2万という方がいました😳
三河が高いのですかね🤦🏻♀️- 3月26日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
名古屋市です☺️
世帯年収は額面だと1100万ほどです。
4月から0歳児クラスに通う予定で、先日保育料は58,000円だと通知がありました🙆♀️
-
39ちゃん🥀
ありがとうございます~🙇🏻♀️💗
- 3月26日
![も](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
も
豊田市です。
土曜日保育使って0歳児
世帯年収譜面で500万
保育料47000円です!
豊田市って高いんだなあって他の方々の見て気づきました笑
-
0253885215569🔰
横からすみません。
一宮市です。土曜日使わずですが、収入も保育料も同じくらいです!!
あと、気になったのでごめんなさい🙇譜面じゃなくて額面(がくめん)ですよ!- 3月26日
-
39ちゃん🥀
ありがとうございます🙇🏻♀️🤍
もしかして三河が高いのですかね😥悲しい😥笑- 3月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
名古屋市です!
世帯年収500万ほどです!
0歳と2歳合わせて2万です!
-
☆
横からすみません💦
うちも名古屋市で0歳と2歳で、私が育休中なので主人のみ400万 2人で33000でした😥
同じ名古屋市でも違うんですかね🤔- 3月26日
-
39ちゃん🥀
2万円ですか😳安すぎますね💕
どこもそれぐらいだと助かるのですが😭- 3月26日
-
39ちゃん🥀
やっぱり区でも違うんですね😳でも0歳と2歳ふたりで33000円なら安い方なんですかね?🤔
- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
名古屋市なら一緒ですよ!
ですが、年収というよりも市民税で決まるので市民税が安ければ安くなります!
節税は当てはまるものは全部やって、私は年収増えても配偶者特別控除ギリギリと生命保険の控除で税金かからないようにしてます!
そういうので変わってくると思います(*^^*)- 3月27日
-
39ちゃん🥀
そうなのですね😳勉強になります😳🤍
- 3月28日
![2児ママ🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ🐰
一宮です
世帯年収1000万以上で
8ヶ月と2歳半いまさ
8ヶ月35000円です
2歳15000円です
-
2児ママ🐰
年収などでも前後してくるのかなと思います
- 3月27日
![麻南](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
麻南
北名古屋市です。
世帯収入は750くらいで
幼児無償化があるまでは年長30000と0歳児30000(二人目なので六万の半額でこれでした)の六万払ってました。
無償化後は0歳児の30000です
来年度はいくらになることやら…😅
-
39ちゃん🥀
103万で働くとしたら全然残らないんですね🥺辛い〜🥺
- 3月28日
39ちゃん🥀
ありがとうございます🥰愛知県に住まれてますか?🙈
まろん
すみません、東京都です💦
39ちゃん🥀
東京の方なんですね🤍参考になります🥰