
コメント

ナツ花
むしろ、年度始めなので自分はいない体で仕事を組んでもらえるようたのみます!
フリーにしてもらうとか、補助にしてもらうとか😃
その上で、とりあえずは4/9まで休みます😃

あゆ
保育士です!
今、切迫流産で1ヶ月お休みしています。年度末の忙しい時に申し訳ない気持ちは強いですが、理解のある職場で「気にしないで休んでいてね」と言っていただいてます😢
本当は新年度3歳児の担任だったのですが、新年度準備もできずいつ安静解除になるかわからないので、フリーにしてもらいました✨
自分とお腹の子のことを一番に考えて、仕事のことはなんとかなるので気にしないでいいと思います🌸
-
smy
同じですね〜💓
担任発表前に早めだったのですが…
報告しましたがフリーに変えてもらえず…でした。
担任業務をしなければと…
お誕生日表は作りましたが…
届けれないと思うので、主人に届けてもらう予定です
GW明けぐらいまで休みたい気持ちもありつつ…
転院も延びそうなので
土曜日の診察後、園に電話してみます- 3月26日
-
あゆ
えらいですね😭😭😭
私の場合ですが、去年の夏に稽留流産を経験していて、職場からは安静に安静に!今度こそちゃんと無事に産んでほしい!という話が出ているので、対応していただけてるのかも知れないです💧
難しいのかもしれませんが…できる限り、無理しないでくださいね😢
入院もされてるほど重症なのに、、心配です。。- 3月26日
-
smy
理解ある園で本当に羨ましいです
私も流産歴があり…不育症検査でひっかかり自己注射をしています。
去年の11月に子宮外妊娠をしていて
受精卵を残したくて体外受精をしたのですが…助成金の関係で
移植することになり、
1回で妊娠しないだろうと思っていたので予定外だったのもあるのですが…💦
体外受精の採卵の話はしてたのですが妊娠は2.3年後と言っていたのもあって💦- 3月26日
-
あゆ
そうだったんですね!!
私なんかより何倍も辛い思いをされましたね😢
1回で妊娠できたこと、素直に喜んでいいと思いますよ🥰
おめでとうございます!!✨
お医者さんに、母性健康管理指導事項連絡カードを書いてもらって休み続けられないですかね?- 3月26日
-
smy
4月末まで仕事を休むことになりました✨
- 3月28日
-
あゆ
え!ほんとですか😭😭
よかったです😭😭😭
ゆっくり休んで、赤ちゃんすくすく育ちますように✨✨- 3月28日
-
smy
ありがとうございます😊
お互いに元気な赤ちゃんが産めますように💓- 3月28日

me
保育士してました(^^)
私の場合は、発表会前でバタバタしてた時に切迫流産で診断書書いてもらって傷病手当もらってましたが、
きっちり2ヶ月もらいましたよ!
それこそ安定期に入るまでもらいました(^^)
-
smy
凄い長期のおやすみ頂けたんですね🥺羨ましいです〜
年度の半ばで産休に入るのも前例が無いようで…
↑大抵妊娠がわかれば辞めるそうです💦💦- 3月26日
-
me
私も結局辞めたのでなんとも言えませんが。。
でも、うちの保育園では普通に年度途中で産休に入って戻ってきてましたわ(^ ^)- 3月26日
smy
担任発表前に妊娠報告をしましたが
体制はなにも変わらず…でした。
産休に入ってからの体制も分からないそうです。