※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

4月からのパート収入について、1月〜12月の「何万の壁」計算は?1ヶ月あたりの収入について心配ですか?

扶養内で4月からパートを始める予定です。
パートだと何万の壁とかありますが、その計算は1月〜12月ということでしょうか?4月から働くとなると、1月〜3月分がゼロなので、1ヶ月あたりもっと稼いで大丈夫ということでしょうか?😣

コメント

まゆ

ハローワークで1月~12月で計算されると言われましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 3月26日
ショコラ

年末調整が、1月から12月なので、扶養もそれにあたると思います。

また、詳しくはわからないのですが、
旦那さんの会社の扶養の定義があると思います。(会社の規模、従業員の人数など)

世間一般的に言われているのは、103万、130万、201万の壁ですよね。

4月から採用なら、今年は多少多く働いたとしても問題ないと思いますが、来年から今年より少なく働かせて貰えるのでしょうか?

あと、月10万8000円を超えるとどーのこーのを見たことがあります。

4月から採用でも、月12万の収入になると、収入見込みで
12万×12ヶ月=144万で、130万は超えてしまうから、所得税は発生する?とか。

扶養内でも、どごまでの扶養内を求めるかによって働ける額が変わると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とってもわかりやすいです✨ありがとうございます!

    • 3月26日
はじめてのママリ

旦那の会社は103万以内だったら家族給が貰えるのですが、月でも制限があり1回でも8万8000円を超えると貰えず貰った家族給を返却しなければいけなくなってしまいます💦
はじめてのママリさんの働き方が分かりませんが、もし家族給を貰う形であれば1度旦那さんの会社の規定を確認した方が良いかもしれないです😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!月でも制限があるのですね💦

    • 3月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お金関係本当ややこしいですよね💦
    旦那の会社は、扶養抜けるまでバレないみたいなんですが、抜ける際に3年分追って月の給料を確認するらしくその際に超えている月があると3年分家族給返還しなければいけないので、キツくお願いだから超えないでね…と言われてます😱

    • 3月26日
deleted user

3ヶ月連続して社員の3分の2か4分の3か忘れましたが勤務時間超えたら社会保険加入しないといけなかったりするので今年だけ多くとかは無理です☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございました!

    • 3月26日