![みゆママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
29w5dの初マタです。最近胎動が弱く感じることがあります。暑さや冷えも影響するでしょうか?初めての経験で不安です。回答お願いします。
いつもお世話になってます。
29w5dの初マタです!先週まで胎動がわかるぐらいあったのにここ2、3日胎動が弱い(あんまりわからない)時が多いです。大きくなるにつれて胎動がわかりやすくなると思ってたのにほぼない感じなんですがこんなもんなんですかね??
冷やしちゃダメとわかっててもここ最近暑くてTシャツ短パンで寝ています。
冷えも関係してきますか??
初めてここまで育ってくれてわからないことだらけなので回答お願いします。
- みゆママ(8歳)
コメント
![akiyomaru](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
akiyomaru
逆子だと胎動を感じにくいって聞いたことあります(´・_・`)
![マママチコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マママチコ
こんばんは。
私も、以前同じように2、3日胎動を感じない時がありましたよ。
私は心配で病院いったのですが、原因は逆子になってしまったからでした。。(´д`)
先生に、赤ちゃんの位置がかわったから感じ方が違ったんだね!といわれました。
心配でしたら、病院にいかれるといいと思いますが、私の場合は逆子が原因でした。。
-
みゆママ
こんばんわ!お返事ありがとうございます(^^)
2、3日感じないのが初めてだったので大分不安になりました。逆子ちゃんになってるのかもしれないですね!(>_<)
次の検診来週なんで聞いてみます(^^;- 5月31日
![mamෆ̈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamෆ̈
冷えは良くないですよ🤔💧
胎動があるなら平気ですが
胎動がないのは良くないので
病院に行ってくださいね🙂💕
-
みゆママ
お返事ありがとうございます(^^)冷えはほんまによくないですよね。。。
わかってるんですが中々直せないですよね( ;∀;)
胎動がまったくないことはないので様子見てみます。- 5月31日
![*22c.☆*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*22c.☆*
こんばんは☆
私も最近胎動が感じにくい日が続き、ちょうど検診日もすぐだったので先生に聞いてみました。
私の場合は他の方のご意見同様、逆子だったため胎動が感じにくい。とのことでした。
いつもボコボコ動いている胎動が少ないと不安になりますよね。
心配でストレスを抱えるよりは、病院で診て頂いた方が良いかと思います。
-
みゆママ
こんばんわ‼お返事ありがとうございます(^^)
やっぱり逆子ちゃんだと感じにくいんですね。
逆子ちゃんになってないことを祈ります(。>д<)
胎動が丸一日感じないとかではないのであまり神経質にならないようにします!- 5月31日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
こんばんは!
プロフィール拝見しましたが大阪在住、予定日8/10一緒です(^^)
最近暑いですもんね…
私もTシャツと半パンで寝てたのですが、朝になるとお腹が冷えて胎動を感じにくい事が多かったです(>_<)
なので腹巻きをするようにしました!
そうしたらその日からよく暴れてくれるようになりました(笑)
ぜひお試しください(^^)♪
-
みゆママ
こんばんわ‼(^^)大阪で予定日も一緒なんですね~(*´∀`)なぜか親近感(笑)
最近ほんまに暑すぎて嫌になります。今日久しぶりにお風呂に浸かったらウニョウニョと動いてくれたので大丈夫かと思います!(>_<)
腹巻きと靴下やっぱり必要ですよね。。。頑張ってみますp(^^)q- 5月31日
-
りんご
私も勝手に親近感覚えてます(笑)
動いてくれると本当に安心しますよね(*´˘`*)♡
暑い中大変ですけど、お互い頑張りましょう☆☆- 5月31日
-
みゆママ
ちょっとでも動かなかったらあれ?今日元気ないんかなぁ?(;_;)とか心配なります。
これからもっと暑くなるし大変になると思いますけど頑張りましょうね♪♪(*´∀`)- 6月1日
みゆママ
お返事ありがとうございます!(^^)検診の時に頭が下にあるので逆子じゃないよーって言われて安心しきってましたが逆子になってるかもですね!(>_<)
いつまでたっても不安つきないです。。(;_;)
akiyomaru
身体が冷えてると、赤ちゃんが温かい場所を探して動いちゃうみたいです。
私はしばらく逆子だったので、ゆっくり湯船につかったり、腹巻したり。
暑いのに冷えるって厄介ですよねー!
みゆママ
暑いのに冷えるのはほんまにやっかいです。(;_;)
元々暑がりの寒がり&冷え性なんですが妊娠してから暑いときが多くて(。>д<)
湯船になるべく浸かるように頑張ります!!(^-^)/