
コメント

ゴーヤ
次の授乳まで3時間ほど空くならあげなくてもいいと思います!

ゆ❥
満足してなさそうな感じで泣いていたら、その時はミルク足してましたよ!!
-
はじめてのママリ🔰
泣いてはないんですが、寝る気配もないです😭
- 3月26日
-
ゆ❥
母乳たくさん吸わせて
吸いつかれて寝てもらう作戦よくやってました💦
寝てくれないとしんどいですよね😭- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
寝ない時はほんとに寝ないので大変です😢吸わせてる時は眠そうにするのに寝かせたら覚醒してます😂
- 3月26日

usachisa
母乳は欲しがるだけあげたらいいので、特にミルクは足す必要はないと思いますよ♪
とりあえず今の段階で泣かずに満足してそうならゲップさせて寝かしてあげたら良いかと!
私も息子の時は母乳オンリーで頑張ってましたが、はじめの1ヶ月はあまり安定してなかったのか片方だけで30分とか吸ったりしてた時もありました😅笑。
-
はじめてのママリ🔰
ゲップさせて寝かせました!目は覚めていますが泣いたりはしてないです!哺乳瓶でも休みながら飲む子なので満足しているのかよくわかりません😂
- 3月26日
-
usachisa
母乳育児、ミルクに比べると消化も早くかなり頻回授乳になりますが😅💦
寝ずにもう一回授乳もざらだった記憶が…😨(白目
体力的にきつくなければ何回でも時間関係なく泣くたびにあげればいいので気にしなくても大丈夫ですよ♪
夜間の授乳が母乳量増やしてくのには大切だったはず…なので夜間きついですが頑張って下さい😂💦
ですがくれぐれも無理はならさらずですよ〜💦- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
直母の練習する前、搾乳した母乳を哺乳瓶であげていたので腹持ち的には同じですよね?😂量が違うだけで、
ありがとうございます!今、3時間あけることができまきた!- 3月26日

うさぎ
おっぱい自分から10分で切り上げましたか?
その頃だと私は息子が吸う限り片方一時間でも吸わせてました😂(なので二時間かかる事も💦)
産院から、新生児にとってはおっぱい出てるとかよりも、吸い付くことに意義がある、と言われひたすらしゃぶらせてたのでなーんにも出来ませんでした…
それぞれご家庭のご事情もあるかと思いますので、泣かれて大変なようならミルク足しても良いと思いますが、泣かないで起きてるだけならまだ昼夜の区別もつかない時期なのだし、そのままで大丈夫だと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
1時間、、それはすごいですね😢1時間半から2時間ほどで泣かれてしまったので足りてないってことですよね、😭😭
- 3月26日
-
うさぎ
あ、でもちゃんと飲めてもそれくらいで泣くのは当たり前な気がします!母乳だと消化もミルクより良いので、新生児のうちは頻回授乳で大丈夫ですよ😊大変ですけどね💦
- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
そーなんですか😭欲しがるたびにあげたいと思います🤣
- 3月26日

m×iママ
20分もあげていれば十分かと思います!
おっぱい飲む度に赤ちゃんも寝るわけではないので、起きちゃったなら付き合ってあげるしかないです(笑)
生後0ヶ月の時はうちの子も昼間に寝て、夜はよく起きてました。親泣かせですよね。最初は慣れなくてしんどいかもしれませんが、昼間に赤ちゃんが寝たときに一緒に寝て夜に備えるのがオススメです。
-
はじめてのママリ🔰
2時間もしないうちに泣かれてしまったのでちゃんと飲めてないってことですよね😢
昼間も暇さえあれば寝ています🤣- 3月26日
-
m×iママ
うちも1時間とか2時間とかザラでした。
私はかなり母乳が出る方だったですがそれでもそんなでしたよ~
生まれたては夜とか昼とかの感覚がないから、親の都合には赤ちゃんが合わせられないらしいです(笑)めげずに頑張ってください❤- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
量をとれていてもすぐ泣く時は泣くんですね🤣めげずに頑張ろうと思います!!
- 3月26日
はじめてのママリ🔰
もういらないという顔をした割には覚醒していて全然寝る気配ないのですが😂、