
コメント

つママ
お気持ち分かります😭
寝かしつけではないですが、私もイライラしちゃって、よく怒ります。そして、泣きながら「ママごめんね」と言われます。切なくなりますが、イライラが勝り、複雑で嫌悪感。でも、その感情ってなかなか抑えられないんですよねー😭
男の子って難しいです😭

EVE
仰向けで寝てから胸の上で寝かすのもだめですか??
ねんねしながら抱っこしたら眠りやすいよーとか言って🤔
うちは断乳するときに抱っこでの寝かしつけもやめようと思ってたのでどんなに泣いてもトントンを貫きました。今はトントンや添い寝で寝てくれます。
ママさんははぁ、と思いながらも2歳の子を抱っこしてあげて偉いです!
-
ママ
仰向けで寝てくれる時もあるんですが、疲れきってない時や甘えたい時は、だっこーです😔私も今日、どんなに泣いても抱っこしないでおこうと思ったのですが、すごい泣いて声も枯れてかわいそうで、『わかったよ、抱っこしてあげるから、泣かないで』と負けてしまいました😭
4月から保育園。心配です。私も小さい時に頑張ればよかったです😥
仰向けからの胸の上で寝かす(胸の上でも仰向けですか?)明日やってみます‼️ありがとうございます😊- 3月25日
-
EVE
ママさんが仰向けで寝て、息子くんはうつ伏せですね!わかり辛くすいません💦
試してみて下さい!上手く行きますように🤗- 3月26日

なぁママ
うちの場合は
私のお腹を枕にしないと眠れない時期があって
2人目の妊娠がわかり
赤ちゃんいるからやめてね
って言っても直るはずもなく😭
仕方なく胸の上で寝かせてました!
そうしたら今度は胸の上うつ伏せでしか寝れなくなり
その後は首のところから手を入れて
胸のあたりを触っていないと
寝なくなりました😭😭
毎回イライラしてましたが
直らないのでもう諦めて
思う存分触ってくれって感じでした😅
抱っこってゆう前に絵本とか読んで
寝落ちさせるとかどうですかね?
ママさんが私のようにならないことを願って、😢
-
ママ
寝るときの癖
イライラするの分かります😭
うちも耳たぶをさわったりお腹ボヨンボヨンしたり。。乳首つかまれたり
第二子のことをかんがえるとやはり、トントンや絵本で寝落ちがいいですね
理想です🥳
仰向けで暗闇の中ゴロン20分ぐらいしてからの→抱っこーなので、ゴロンしながら絵本読んでみたいと思います!!
頑張るぞ💪
ありがとうございます- 3月25日
ママ
ママがイライラしてる!
悪いことしてしまったんだ!
と子供なりにわかっているんだと思うと自分が情けなくなります。
怒りたくないけど怒らないとわからないし😫
子育て。正解がわからず不安になりますが、頑張りたいです。。ほんとに(T . T)