
子どもが保育園に入るが、コロナで自宅で見るよう言われた。育休中に復帰か悩むが、親は早めに保育園入れて休めるなら休めと言う。保育園と育休の兼ね合いや退園のリスクについて不安がある。
子どもが一歳半で4月から保育園の入園が決まっています。
保育園からはコロナウィルスで入園は可能だが、自宅でみれるひとは出来るだけみてくださいと言われました。
職場は正社員で2年まで育休が取れ、7月まで育休となってます。
しかし、保育園が受かったので4月から仕事は復帰なのかな?と思ったんですが、コロナウィルスで7月まで子どもを自宅でみたいのでと言えば休めるんですかね?職場に聞いたら保育園がそれでいいなら良いよと言われました。
うちの親に子どもは早めに保育園入れて慣れさせた方がいい!入れてすぐは病気ばかりするからたくさん仕事休むことになるから子供は4月に保育園行かせて、あなたは休めるなら7月まで仕事休ませて貰えば?と言われました。
4月に保育園入れてるのに育休なんて取れるんでしょうか?照らし合わせ??みたいなことするんでしょうか?
就業証明書を6月頃に提出と保育園には言われたんですが、逆に6月まで育休取れるってこと???
保育園預けてるのに育休とってるとバレたらすぐ退園させられるんでしょうか?
- マミー
コメント

げーまー(26)
自治体によるので区役所に聞いてください!
わたしのところは入園した月の月末までの
復帰しないといけません。
手当金はもらえない思います。
休職中になって保険料は
払わないといけないと思いますよ。

みーまま
保育園は認可ですか?
認可でしたら通わせるのに復職証明書が必要かとおもいます。
それが6月の提出ならそれまでは育休とりながら保育園に預けることも可能だと思います。
ただ、その会社が良いよというのは育休手当てもだしてくれるのかは聞いた方がいいかもしれません。
-
マミー
職場には4月から保育園に預けず、自宅で子どもを見ているってことにしてあります。
保育園預けてるってバレるんですかね、、。- 3月25日
-
みーまま
認可だと復職証明書を出す時期になると、会社に書いてもらう必要があるのでそのときバレちゃいますね。
- 3月26日

ママリ
自治体で決まっている期限までに復職していないとダメだと思うので、その期限までなら保育園入れつつ育休は取れますね。
うちの自治体は入園翌月10日までに復職と決まっています。
うちは4月入園なので、5月10日より前に復帰で、復職証明書提出期限が5月末です。なので6月頃提出と言われているなら復職はそれより前にしてないとダメそうですね。。
-
マミー
なるほどー!それは市役所に確認するのが良いんでしょうか??
正直に話して聞いて見た方が良さそうですよねー^_^- 3月25日
-
ママリ
復職期限とかは保育園が決まった時に市から送られてきた通知などに記載ないですか?復職期限までに復職しないとうちの自治体は退園になります。。
市役所で確認が一番確実ですね☺️- 3月25日
マミー
そーなんですね!?市役所に聞いて見ます!
復帰後の就労証明書で復帰した日にちをかくにんするんでしょーか!?