※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ
お金・保険

旦那の収入や支出、晩酌代について相談中。自身の育休明けで収入減に不安を感じている様子。

旦那さんの月手取り、年ボーナス、お小遣いはいくらですか?お弁当作ってますか?晩酌代(おつまみ含む)は家計から出しますか?また、晩酌代はどのくらいかかりますか?

うちは月23万、ボーナス100万前後、お小遣い月3万です。お弁当は持たせてないのでお小遣いから出してます。晩酌は1日4本で、家計から月4.5ケース発泡酒を買うので1万超えるくらい+おつまみも食費からで月5000円くらいです。おつまみはお菓子より生ハムやキムチなどを欲しがるので値が張ります😡

わたしも子どもが寝ついたらコーヒー飲んで甘いものを食べますが、やっぱり夫の方が毎月お金かかってますし、今日は自分の食べたいお菓子しか買い物しなかったら文句を言われ嫌な気分になりました。私の育休開けたら世帯収入が減る予定なので考えものです。。

コメント

chippu999🔰

手取り40ちょっと、ボーナス手取り100くらいです。
お小遣いは3万円、晩酌代は家計からでビールは飲まず、焼酎です🤣ネットで安いところで箱買いしてます。
おつまみは買ったりせず、作ってますよ❣️半端野菜や半端お肉で作ったりしてます!!

はじめてのママリ🔰

25万
ボーナス200
小遣い1万
弁当あり
晩酌今はノンアルコールビール土日🍻だけ3.4本
つまみはサバ缶や納豆😂です。

毎日3.4缶は多いですね💦
酒代高い😓
毎日ノンアルコール飲んでましたが
高い!と言ったら土日だけになりました。

はじめてのママリ

月25万、ボーナスなし、おこずかい5千円、お昼はお家でたべてます。
晩酌しません☺️私と一緒にお菓子とお茶のむくらいです☺️

はじめてのママリ🔰

月手取り30〜33万
ボーナス60万×2
お小遣い3万
お弁当作ってます
晩酌代は家計から月8千ぐらい

こんな感じです😊

®️

月手取 50万
ボーナス なし
お小遣い制ではなく、
必要な時に渡す感じです。
タバコとか吸わないので。
お弁当なし。
毎日ビールとハイボール1本ずつ。
おつまみはお菓子とかでもOK。

  • mam

    mam

    横から失礼します。
    月手取りが同じでボーナスなしなんですか、必要な時渡す感じでだいたい月どのぐらい渡していますか?

    • 3月26日
  • ®️

    ®️

    飲みに行く月、行かない月などによって変わりますが、行く月でだいたい3万くらいです( •̄ .̱ •̄ )でもここ最近は飲みにも行ってないので、全然お金使ってないですね🤔🤔

    • 3月26日
ゆり

手取り28〜37万。
ボーナス年3回手取り合計約122万。
お小遣い3万。
お弁当なし。
仕出し弁当給料天引き。
発泡酒1日2本。月約7000円。
食事と一緒に飲むのでおつまみは特に作らないいらない。

旦那さん飲み過ぎじゃないですか?
健康面が心配です。
おつまみも必要かな?
希望するおつまみがいいのなら少しはお小遣いから買ってもらいたいですね。

ままり

うちはビールはプリン体が!とチューハイ飲んでいます。
家にいる日は毎日3本〜です。

最近予算決めて買い物へ行きます。予算も伝えているからか、お酒は別会計で自分のお小遣いから購入してくれるように。時々は家計から出しますが、月1000円くらいです。
おつまみは一切買いません。
晩御飯のおかずで飲んでいます。
お小遣いが7万(宿泊を伴う仕事のため宿泊先のご飯代ふくむ)と多めだから、文句言わず出してくれているのかな?と思いますが💦

ちなみに私も子供が寝た後のお茶の時間があり、コンビニスイーツやアイスなど食べますが家計からですね😅
食費が余った場合に買っているので、節約できた自分のご褒美です。

deleted user

月収55万〜
ボーナス年手取り270万くらい
お小遣いは月5万
お昼代は月1.5万
家で食べるものは全て家計からですが、ビールは全てふるさと納税です。1日2缶程度です!
おつまみの漬物は作りますが、毎日食べるわけではないので、あとは適当なお菓子や乾物で月1000円程度ですね!

あんこ

まとめてすみません、皆さま回答ありがとうございます。
ご家庭によって晩酌代は様々だと改めて感じました。お酒が好きなだけで他に浪費してるわけでもないので、健康を気遣って飲酒量コントロールするくらいの気持ちでいることにします。あとはご飯のついでに節約おつまみつくってみます!ありがとうございました!