
1人目の出産がつらく、2人目を無痛分娩にしようと考えている女性がいます。しかし、病院での費用について旦那と意見が対立し、悩んでいます。
1人目の出産が辛すぎて2人目を無痛分娩にしようか考えていて
今の病院で無痛分娩で産むなら7.5万円かかるみたいなので
旦那にそれを言ったら、そんな金ないわ皆普通に産んどるわって言われて喧嘩になったんですけど
皆が普通に産んでるとは限らないし無痛分娩で産む方だっているだろうし色々とムカつきます。
正直色々理由があって2人目産むか少し悩んでいたので、余計なんかもう嫌になってきました。
- ままり(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

Maddie
えぇ、もっと理解を示して欲しいですよね。私も当初は無痛分娩希望だったので、+10万かかると言われていました。確かに普通に産む人もいますし、産後の上のお子さんの育児も考えて無痛にされる人もいるので、何をもって「普通」とか言われないといけないんですかね?!

退会ユーザー
産む痛みはママしかわからないのに旦那さんの言い方がおかしいですね😅😅
私なら無痛にして7.5は産むまでに自分で稼ぎますかね‼️
絶対に生みましょう〜🥰
旦那ほっときましょう
-
ままり
共感してくださってありがとうございます。
言い方本当に悪いんですよね…
でも私が全て悪いって言うから一緒に居るのが辛くなってきます。
私も食費けずって7.5万円稼ぐしかないな!と思いました!
ありがとうございます😣
大切な命ですもんね😊- 3月25日

ばけねこ
自然分娩で出産した者です。
無痛分娩は費用負担のほかにリスクもありますが、もし2人目を授かることがあれば選びたいと思っています。
男に出産の痛み苦しみを体験させる装置を、どっかの医療機関や大学で開発してほしいもんです。(笑)
開発費用としてママリでクラウドファンディングしたら、結構な額が集まりそうな気がします。
-
ままり
1人産んでると尚更
2人目無痛分娩を考えますよね。
本当です!誰か開発してください😭💭- 3月25日

(´-`)oO
一生のうちに何回も経験するわけじゃないし7.5万ぐらい良いですよね😐❤️みんな普通に産んどるわって痛みの感じ方なんて人それぞれ違うし陣痛経験してないのに何言ってんの?と思いましたヽ(;▽;)ノ
-
ままり
やっぱり産んだことある女性の方は共感してくださるんですよね…
つるんと生まれる人もいるし何十時間かかる人もいるしそれぞれですよね。男が何言ってんだって感じです😔- 3月25日

あーたん
お産は一人一人違いますし、みんな普通に産んでるから普通に産めっていうのはとっても腹立ちますね😡
私もできたら無痛で産みたかったです。。今回出産する病院は無痛分娩できないので大人しく普通分娩で生みますが😢
-
ままり
周りがそうだったらそうしろみたいな考えがムカつきます。
中々出産の痛みって簡単に忘れること出来ないし産むのが怖くて怖くて仕方ないです😥
無痛分娩を考え何が悪いんだと思います。
普通分娩頑張ってください😣❤️- 3月25日
-
あーたん
忘れられないですよね😿
一人目時の痛みを思い出すたびに震えます😅
旦那さんも今後何か手術がしなきゃいけない時、麻酔もったいないから麻酔するなよって話です👎
それぐらいの痛みありますからね。。。。
がんばります😭😭
怖いんで早く終わらせたいです🤮- 3月25日
-
ままり
あの痛さって中々忘れること出来ないですよね💧
そうですね!それがいいです^ ^
麻酔なしで手術してねって言います笑
今の時期体には気をつけてください😣影ながら応援してます📣❤️- 3月25日

退会ユーザー
できるものなら誰だって痛みなく産みたいですよね?!
普通に産んでる、と考えてる時点で出産なめすぎです、、、、、😡
-
ままり
1人目の出産立合いしてもらって
痛みに強いお前があんなに苦しそうにしてるって事は相当痛かったんだね…
って言われたのにこれです笑
本当に舐めてますよね!
できるなら痛み最小限で産みたいです😣- 3月25日
-
退会ユーザー
結局わかってねーじゃん!って感じですね😂
男の人でも擬似体験できる何かがあればいいのにって思います😭- 3月25日
-
ままり
誰か開発してくれませんかね😥
同じ痛みを味わせてやりたい!😠- 3月26日

★UNY★
旦那さんありえないですね。
私は初産で無痛分娩にしましたよ✨そこの病院では今数人に一人の割合で無痛分娩を選択するほどです。
ちなみにそこの病院だと10万程しますので7.5万はむしろ安いと思いました。
無痛分娩教室にも行き、メリットデメリットを教えていただき、決めましたが、結論本当にして、良かったです。
あえて限界まで我慢をし、陣痛も味わいました。
そして我が子が出てくる瞬間は余裕があるので、しっかり自分から出てくる感覚、初めての産声、記憶に残せました。
自然分娩も無痛分娩も違うメリットデメリット、そして違う感動があります。
ですが、それを語れるのは世の中のお母さんだけですよね。
所詮男なんて出産したら命落とすと言われてるんですから。笑
どんな分娩であれ、母子共に命をかけて産むのに、せめて出産法ぐらい奥さんの希望を叶えろよって思いました。
出産自体が命がけでリスクは沢山あるのに、皆普通に産んでるって、、そもそも無事産まれる事が当たり前と思うな、って話ですね。
今お腹にいる子の出産は一生に一度です。是非ご自身の後悔のない出産になさってくださいね✨
-
ままり
貴重な意見ありがとうございます🙇♀️
そうなんですね!私てっきり結婚高い方だと思ってました💦
ネットで調べただけなんですが、デメリットもちゃんと見ました。
1人目は激痛すぎて産まれた時放心状態で何も覚えていないので、ゆぢゅまるさんみたいに私もちゃんと記憶に残したいです。
痛みも知らないし、何ヶ月もお腹で大事に育てた子供が生まれてくる感動を知らない奴に言われたくないです。
確かにお金の面は私も考えてなさすぎるのかもしれないですが、がっかりしました。
自分でお金貯めて無痛分娩にしようかなと思います^ ^
ご貴重な意見ありがとうございました😊- 3月25日

あんころぴ
無痛分娩で産みました⭐︎
私は高血圧で、出産1週間前に入院になりました。
普通分娩希望してましたが、
痛みによって血圧が上昇する危険があって、
上がりすぎると緊急帝王切開になるかもと言われたので、
それは避けたくて、無痛にしました。
ただ、無痛の天敵は吐き気がすごくて、結構辛かったです。。😭
個人差もちろんあると思います😊
隣の人気分悪すぎて、
無痛やめるー😭と叫んでました
無痛の麻酔がキレたら今度は
痛すぎて叫んでました。。
ほんと、命がけです。。。
無痛だから、楽だとか、ではないですよ旦那さん‼︎
元気に生まれてきます様に😍
-
ままり
無痛分娩だと吐き気とかもあるんですよね💧
メリットデメリットあると思うんでちゃんと見てから決めようと思ってます😣
私は普通分娩で痛みで吐き気が凄かったので無痛分娩だったら少しは楽になりますかね💦
実際に見てるだけだから口では簡単な事言えるんですよね、
ご貴重な意見ありがとうございました^ ^- 3月26日
ままり
理解してくださってありがとうございます。
普通に産むのが当たり前みたいな考えをやめて欲しいです。お金払って貰う立場ですけど、産んでもないしあの痛みさえ知らないのに大口叩くなって感じです…。
Maddie
その金額で、痛みがなくストレスフリーになれるなら、妻のことを思って、払ってよ!ですけど(笑)
ままり
結局金金で私の事なんて金のかかる奴ぐらいにしか思ってないんですよね笑🤣
もお色々と諦めました笑
Maddie
そうなんですね。二人の子供なので、それくらい協力してくれてもいいのにと思ってしまいます。無痛分娩決行できますように🙏
ままり
ありがとうございます😊私も怒らず話してみます^ ^