※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園からの指示でハンカチをポケットに入れるが、ポケットが小さくない服もある。移動ポケットは禁止で、ウエストに挟む方法もあるが、ハンカチを落とさないか心配。皆さんはどうしているでしょうか?

保育園から、年少クラスになったら、ハンカチを毎日ポケットに入れるように言われました

でもポケット小さいし、そもそもポケットのない服もあるし。。

移動ポケットは禁止みたいです

みんなポケットのある服を買い直したり、ズボンのウエストにハンカチ挟んでるそうです

でもウエストに挟んでたら、トイレに行くときに、ハンカチ落としてしまわないかな?と…

皆さん、どうしてますか?

コメント

ママ

ポケットをつくりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます

    • 3月26日
まる

おはようございます
来月から年少クラスに入る子供がいて、ポケットにハンカチを入れてと言われてまさに今悩んでます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    悩ましいですよね💦
    とりあえず、小さいハンカチを買ったので、それをポケットに入れてみますが、絶対に落としそうです、、

    • 4月1日
  • まる

    まる

    こんばんは。
    今日、初登園してきました。
    前ポケットに小さいハンカチをギュッと入れてたんですが、帰ってからカバンの中を見たらハンカチが入ってました。笑
    落ちたのか、本人がポケットに入れ戻すのを嫌がったのか謎ですが…笑

    ちなみに先生に、後ろポケットしかないズボンなら、後ろポケットにハンカチを入れても大丈夫と言われました。これは、ますます落ちやすい・使わない確率が高いと思いました。笑

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます🍀
    うちは、完全にまるまったハンカチになってポケットに押し込んでありました
    座りずらかったのではないかな😓

    しかも、昨日先生から、保育園にいるときは紙ペーパーでふきます、って言われました

    ハンカチを毎日持たせる意味は…?と思っちゃいました💦

    • 4月2日
  • まる

    まる

    えー!!紙ペーパーですか!?
    ハンカチ…
    いらないですよね…

    ちなみに、今日もお迎えに行ったらカバンにハンカチが入ってました。笑

    • 4月2日