
コメント

ママり
しそうになってた時はありましたが全然しませんでした😹
仰向けのままです笑

はじめてのママリ🔰
娘は寝返りしたのは6ヶ月になる前日でした!
その子によって本当様々ですし、4ヶ月半なんてまだまだ気にしないで大丈夫ですよ❤️😊
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そして、温かいお言葉ありがとうございます^^*- 3月25日

退会ユーザー
うちの末っ子は来月頭で5ヶ月になりますがまだ寝返りしませんよ!する気もなさそうです😂
寝返りを始めると本当に目を離せないので寝返りしなくていいよ〜と言っています笑
-
ママリ
コメントありがとうございます!
うちの子と近いですね^^*
確かに寝返り始まると目がはなせないですよねー!- 3月25日

ゆみ
息子は凄い横向きます🎵
気になりますよね・・・。息子は体重6キロちょっとで、小さいんじゃないかなぁと気になっちゃいます😵でも元気だし個性と思う事にしてます✨
-
ママリ
コメントありがとうございます!
うちは8キロ超です😅
色々心配になりますよね😭- 3月25日

かえで
うちは双子ですが、それでもやっぱり差はあります。
1人はつかまり立ちまでできて、もう1人は1人座りさえできません。
双子でも個人差があるっていうことがわかったので、あまり気にしてません!
こっちが焦っても、子供達には関係のない話ですからね!ゆっくり見守って行こうと思います!
-
ママリ
コメントありがとうございます^^*
双子でも成長は様々なんですね!
私もゆっくり見守ります!- 3月25日

もぐらまま
うちの子は3ヶ月半で寝返りしました。ただ、もうすぐ5ヶ月になるのですが寝返り返りが出来ないので、寝返りして泣くの繰り返しです😂
全く目が離せません。
正直もうちょっとゆっくりで、赤ちゃんって感じの期間を楽しみたかったな〜なんて思います。
贅沢なのかもしれませんが。
子どものことになると、人それぞれ悩みは尽きないですね😅
-
ママリ
コメントありがとうございます!
はやいですねぇは!
早くても悩みはあるんですね!(笑)- 3月25日

はじめてのママリ🔰
私の娘も全く寝返りする気なしです😂
首もまだもう少しかなとゆう感じです😂
-
ママリ
コメントありがとうございます^^*
うちも頭デカイせいか、病院では座ってるって言われましたがちょっとフラフラします(笑)- 3月25日

はじめてのママリ🔰
うちもまだまだ全然です!笑
ゆっくり見守ってあげましょ〜😆💓
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね、はい、ゆっくり見守ります❤- 3月26日

たまちょみ
横には向きますがまだまだ寝返りはしなさそうです😊上の子たちも横向くのは4ヶ月頃からでしたが、結局寝返りできたのは5ヶ月半〜6ヶ月頃だったと記憶してます✨三女にはいつまでも赤ちゃんでいてほしいので、寝返りしてほしくないです😂笑
-
ママリ
コメントありがとうございます!
横向きにはなるんですね〜
うちは横向きじゃないとなかなか寝付けないんですが、自分では横向きにはなれません(笑)- 3月26日
ママリ
コメントありがとうございます!
一緒ですねー!