

りんご
せっかく興味を持ったので勧めたいですね!こまちさんが「トイレ行ってくる!」と行くのは難しいですか?あまり何度も言うと嫌がったりするのかなぁと思います。起きた時オムツが暖かくなかったら「お母さんはおはようトイレ行ってきまーす。」と走って行ったりするとついてきたりしませんかね?

らすかる
おしっこ行こ!っと誰かが言ったら私もー!っていきますよ😊
いく?って誘うより行ってくれる確率高いです。

あや
成功おめでとうございます。
おしっこ出た時オムツ出る感覚わかってますかね?
朝、ご飯前とか昼寝後とか嫌がらない程度に誘うとトイレ行く習慣身につきますよ。
シール貼ったりとか
-
mummy mummy
ありがとうございます😊
多分、オムツしてる時に「おしっこ出た!」って言っていたり、オムツにしてしまいますが「うんち出る!」というので出る感覚はわかっていそうな気がするのですが合ってますかね⁉️
恐らく気分で行きたいor行きたくないってのがありそうですが。- 3月26日
-
あや
合ってると思います。
気分で行く行かないは、あると思います。
お子様の好きなキャラクターの補助便座や可愛くして行きたくなるようにすると良いかと
お姉さんパンツ(トイトレパンツ)を好きなのを子どもに選んで貰うとやる気は出るかも!?- 3月26日
コメント