
34週6日で子宮頸管が短く、子宮口が1cm開いている状況です。出産が予定日より早くなる可能性があります。頻繁な張りや痛みがあれば病院に連絡してください。
今日で34週6日なんですけど、34週2日の時に内診で子宮頸管が短めで赤ちゃんがもう降りてて子宮口が1cm開いてて結構柔らかいって言われました😢張りどめも1日4回服用してて、出来れば入院して点滴して安静にしてて欲しいって言われたんですけど、子供達の事が心配で家で安静にするっていう条件で入院にはならなかったんですけど、1cm開いてて柔らかくて赤ちゃんが降りてたら予定日より前に産まれちゃいますかね😭❔
寝ててもちょこちょこ張っちゃってます🙁
出血は今のとこないです🥺
お腹が痛かったり張りが頻繁だったら病院に電話して欲しいとは言われました😢
- ゆま🥴(3歳3ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳, 8歳, 15歳)
コメント

レインボー
1人目の時が32週で子宮口1センチ開いてて子宮頸管も短めで入院した方が良いとは言われましたが入院は嫌だったので薬を1日3回服用して2週間自宅安静してましたが横になっててもお腹頻繁に張ってて薬の効果がない為34週で入院になりました。
私は1人目だった為子宮頸管も短く子宮口も1センチ開いてましたが産まれたのは39週2日でした。
でもゆうさんの場合今回4人目ですし、子宮口も開いてて子宮頸管も短かったら予定日より早くなりそうな気もしますね。
ゆま🥴
コメントありがとうございます😊
レインボーさんも私と同じ感じだったのですね😢
お腹も頻繁に張るし私も入院した方がいいのかな…😭
レインボー
お腹も頻繁に張るなら入院した方が安心ですがお子さんも居ますし心配ですよね😥
今切迫早産で入院中何ですが、旦那と子どもなら面会良いのですが、娘がママママって言うみたいで毎日面会来てたら帰るの嫌がって泣くだろうからって事で36週に退院予定ですが退院するまで娘と会えなくてとても寂しいです😔
ゆま🥴
そうですよね😢
次の病院は28日なのでもしかしたらその時に入院になるかもしれないです🥺
レインボーさんは今入院してるんですね😭
お子さんに逢えないのは凄く寂しいですよね😢想像しただけで涙が出ます😭
レインボー
明日で35週入るならもし入院になったら1週間か2週間の入院になりそうですね…
まずは子宮頸管がキープできてたら良いですね😌
娘の面倒を義理母が見てくれてて助かる部分はありますが、義理母も適当な部分がありかなり心配ですし、入院と決まった時旦那と義理母が娘と私を会わせない方が良いって勝手に決めててそれに納得いかず入院した3日後に旦那に無理やり娘を連れてきてもらい会った時は私は号泣しましたね😭
入院して1回だけ会えたのであとは36週まで頑張るのみです😩
ゆま🥴
お返事遅くなってごめんなさい😭
それは辛かったですね😢
レインボーさんが1日でも早く退院出来ますように願ってます🥺
私も無理はしないように出来るだけ安静にして過ごすようにします🙁
レインボー
大丈夫ですよ😊
横になりすぎて腰や足など痛いですが早く退院できるよう頑張ります💪
出来るだけ安静にして36週、37週まで頑張りましょう😊
ゆま🥴
そうですね🥰
お互い頑張りましょうね💓
相談にのってくれてありがとうございました🥺
とても嬉しかったです🥰
レインボー
グッドアンサーありがとうございます😊
28日の健診で入院にならない事と37週に入るまで自宅安静でいれる事を願ってます😊