
友人に妊娠を報告していないので、披露宴のみ出席することを事前に報告すべきでしょうか?
来週友人の結婚式があるので都内から鹿児島まで帰省します。来週は15週目でもうすぐ安定期になりますが、ここ2ヶ月ずっもつわりでダウンしていてやっと最近少しずつ動けるようになったくらいなので、体力はかなり減っていると思います。挙式から披露宴までパーティもあったりで2時間弱時間があるみたいなので披露宴のみ参加しようと思います。鹿児島なので、おそらく披露宴のみでも3時間弱。。
そこで、質問なんですがまだ友人に妊娠を報告していないので披露宴のみの出席になる事を含め事前に報告しておいたほうがいいと思いますか?
- yuuuuuka(8歳)
コメント

まことん
わたしも妊娠中に2回結婚式に参加したのですが、事前報告していた方がいいと思います。
新婦のお友達も、結婚式の打ち合わせでこの席の子は妊婦なのでとやってくれて、
結婚式場も気を使ってくれますし、乾杯のシャンパンもウエイトレスさんが、ささっとジンジャエールなど言わなくてもしてくれます。ひざ掛けやクッションなども用意してくれてました☺︎
悪阻でまだしんどい時期だとは、思いますので、その方がいいと思います。

el
事前報告してる方がいいですよ~!1月に挙式したばかりですが 「妊婦さんは何人ですか?」って聞かれました。お料理・飲み物などに対応するためみたいです。生物とかもでますしね。
-
yuuuuuka
そうですよね!ありがとうございます☺︎ほうこくしてみます。
- 5月31日
yuuuuuka
報告しておいたほうがよさそうですよね!伝えてみます✳︎ありがとうございます☺︎