
コメント

𝒴&ℳ☆。.:*・゜
私の園は
白米持参ではなく
主食費で2300円かかります😂
別に副食費で5200円なので
トータルで7500円です💡

ママリ
主食費、副食費で6000円、雑費で1000円の7000円です!
-
ゆいx
こちらにコメントくれた方々の平均が7000円〜みたいですね💦
地元の話とはかなり違ってビックリ💦保育園によりまちまちなんですね😲💦- 3月25日

ショコラ
今度の4月から3歳クラスになり、無償化対象になります。
うちの市では3歳児クラスから
・主食費2500円
・副食費4500円
・保育充実金200円
・アルバム代500円
は、毎月かかります。
あとは、進級に向けてのワークなどの教材購入をしたので、15000円くらい購入しました。
それ以外だと、体操服がサイズアップしたら買い足すくらいですかね?
-
ショコラ
↑うちの市ではなく、保育園の間違いです💦💦💦
- 3月25日
-
ゆいx
間違い了解しました😆
保育園によりなんですね💦うちは…体操着はなかったような気が😅💦
進級お道具代忘れてた〜っ😱💦
今までさほど保育園はなかったからこれからですよね^^;💦- 3月25日

バマリ🔰
私の園は
ご飯持たせる
食費は副食費だけ請求で4,500円です
他にも本を買わされて1冊410円が多分月2回
普段は5千円くらい。
教材費や遠足などのバスを利用すると旅費とその時の飲み物代金等が含まれて請求がきます。
あとは人形劇を勝手に毎年呼ばれて生徒数で割られて請求とか来ます。
ならすと月7千円くらいかかるかなくらいです。
不安で毎月1万円かかる想定で余りは息子の通帳へ入れてます。
-
バマリ🔰
あと父母会のお金が抜けてました。年1回でしたが1万くらい払ってるような~忘れちゃいました。
- 3月25日
-
ゆいx
父兄の会…。
特に何も言われてないのでどうなのかな?😵💦
給食費だけは銀行引き落としなので^^;
保育園によりまちまちなんですね😢💦- 3月25日

ゆいx
コメントありがとうございます☺️
無償化言っても、なんだかんだでかかるんですね💦
地元の保育園はトータル4500円とか激安すぎる…。
ゆいx
入所説明会が、コロナのせいで急遽中止になり、当日渡されるはずだったパンフレット見たら…。
副食費4500円、米代500円、手数料110円、トータル5110円みたいです💦
保育園によりまちまちなんですね(@_@)
𝒴&ℳ☆。.:*・゜
えぇ~😲💦
お米代お安いですね✨
ホント園によって
まちまちですねー😂
白米代見た時
びっくりしましたもん〽️笑