※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

出血性膀胱炎が繰り返し、ストレスもあるけど子育て中で対処できず心配。病気の可能性は?

出血性膀胱炎2回目なりました😩
あんまり繰り返すのはよくないですよね、、、
普通にトイレも我慢せずに行ってるし、母親には疲れとストレスもあると言われましたが子育て中にそんな事言われてもどうしようもできません😂
繰り返すと何か病気とかあるのでしょうか、、、

コメント

空色のーと

水分はしっかりとれてますか?
水分不足も良くないですよ✩.*˚

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    水分不足も関係あるんですね😨
    今思い返せば授乳中なのにそんなに水分とってないです😩

    • 3月25日
  • 空色のーと

    空色のーと

    水分が足りないと、おしっこ自体の濃度が濃くなるので、膀胱炎になる事あります😊
    (というか、娘がそれでなりました💦)

    • 3月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね😩
    子供も膀胱炎になるんですか😭
    水分気をつけます😭

    • 3月25日
ゆりか

わたしも出血性膀胱炎です😭
最近はないですが、バイ菌が入った時とかトイレ我慢とかでなってました
出血をしてる膀胱炎は重症みたいです
わたしは病院に行かず市販の漢方薬で
治してました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    えええ😨そうなんですか😨
    血が出るって怖いですよね😩

    • 3月25日
梅ちゃん

昔、膀胱炎常習犯でした😅
とにかく水分補給が大事です!
喉乾いてなくても一口でも水を飲むようにしたりしてました😣
水分補給はあてにしてなかったのですが、腎盂炎一歩手前で来るのが遅かったら入院だったよ!と言われるくらい酷い血尿を出してしまいその時から意識しだしました💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    上の方も水分大事と言われてたので水分補給しっかりします😩
    血尿こわいですよね😩

    • 3月25日