※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんママ
子育て・グッズ

赤ちゃんの離乳食が3回食になったら、フォローアップミルクにするか普通のミルクにするか迷っています。完ミで育てている方、どうしていますか?

赤ちゃんが9ヶ月になりました!
離乳食が3回食になったら、ミルクはフォローアップミルクにしますか? それとも普通のミルクのままの方がいいのでしょうか。みなさんはどうしてますか?教えて下さい。ちなみに完ミで育ててます。

コメント

deleted user

3回食になってしっかり食べてるなら、フォロミでいいと思います🎶
食べる量がまだまだ少ないとかならまだミルクでいいかなと☺️

  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    食べる量がまだ少ないです…

    • 3月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    それならまだミルクでいいと思います!

    • 3月25日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    はい。わかりました。有り難うございます❗

    • 3月25日
にこにこ

完ミで育ててました。
うちの子は、一歳過ぎるまで普通のミルクにしてました。というか、一歳過ぎて、買いだめした普通のミルクの在庫がなくなった時にフォロミに変えました。
でも、牛乳が飲めるようになったし、離乳食もよく食べてたので、そんなに長くは飲まなかったです。

  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    買いだめしてたのがちょうど切れたので、迷ってます…

    • 3月25日