①息子がご飯中に遊ぶので、集中させる方法が知りたいですか? ②息子が給食では完食するが家では食べないので、困っています。 ③2歳の息子が怒られても理解しないので、困っています。
何個か質問させてください!
①息子がご飯中に遊ぶのですが集中して食べさせる方法ありますか?
全くご飯に集中してくれなくてご飯が進みません…
教えてもまだ理解するには早いのか全然何を言っても無駄で😂
②給食は毎日完食らしいです!
家ではその反対で完食なんてあり得ません…
好きなものしかとことん食べません。
それ以外は首振ります…何かで気をそらして口に入れれたとしてもすぐ吐き出します。
ご飯と一緒に口に持って行ってもすぐバレてしまいます…
目新しいもの、初めて見るようなものは絶対に口にしません。
一歳過ぎてからずっとこんな感じで困ってます。
いい方法ありませんか?
③息子は怒ってもまだ怒られてるって分からないようです。
2歳って怒られてるってわからないものですか?
怒られても笑ってたりして泣いたり拗ねたりという表情を見せないです。
答えれるのだけでいいのでアドバイス等お願いします!
- みさ(2歳3ヶ月, 3歳8ヶ月, 7歳)
eee
ご飯で遊んでしまうのですか?😣
うちは小さい時からご飯のときはテレビを消す、2歳の頃からはご飯中に椅子から降りて立ち歩いたらご飯おわりにすると決めてます。
長男は幼稚園で給食毎日完食しているらしく、、嫌いなものも1口は頑張ってもらってます😌
2歳の次男も嫌いな物も口にいれますが吐き出してます😅
口に入れただけマシかな、と今はあまり気にしてないです。
好物に嫌いなものを細かくしていれたりはしてます◎
ハンバーグに野菜たっぷりは毎回してます😊
ご飯で遊びだしたら注意します。
それなりに分かっているようでちゃんと食べ始めます😌
コメント