
コメント

まぁむ
東金市在住です。うちの子は空きがなく認可外の保育園に行ってました(--;)
まぁむ
東金市在住です。うちの子は空きがなく認可外の保育園に行ってました(--;)
「保育園」に関する質問
保育士と合わない。という方いらっしゃいますか…? 保育園自体はすごく良くて気に入っていますが、保育士1人の人とどうしても合わないのです。朝預ける時に、子供の前で、今日は半袖の方が良かったですかね?とその先生に…
来年から年少予定です😊 プレには通っていませんが公立2校と私立2校の園庭開放や親子で参加できるイベントに参加して幼稚園の雰囲気や保護者と少し会話して情報を集めたりしています😊 それぞれの園ごとに雰囲気は全然違…
義甥がりんご病でした。 私は現在妊娠26wです。 ゴールデンウイークに親戚で集まったのですが、その頃が感染力が1番強かったみたいです。 義弟夫婦は子ども3人いて、忙しそうだったので、自分の子どもをみながら義甥の世…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はっちゃん
認可外って高いですよね?
やはり空きないのですか?😣
まぁむ
うちの子は今年の1月末まで
行ってましたが毎月給食なし(お弁当持参)でも3万5千円は超えてました🤮
空きは少ないんじゃないかと思います😭
はっちゃん
やはり認可保育よりはるかに高いですか?😭
もう今は通われてないのですか?
やはり入りにくいんですね?、、😣
まぁむ
認可の保育園だと所得、ひとり親家庭等で
決められて来ると思うので
詳しくは分かりませんが
認可の方が安い気がします🥺
はっちゃん
そうなのですね!
認可外って高いって聞きますが、認可とどれくらい違うのかわからなかったので..😭
保育園入れない問題痛いですよね。。
どこもそうなんですかね?
今はもう通われてないですか?😭
まぁむ
今はもう通ってないです😓
保育園入れないのは痛いですね😭
3歳からは保育料無料って聞きますが
認可外だけ?なのかは分かりませんが条件があるみたいですし😅
はっちゃん
今は違うところに通われてるんですか?
ほんとに保育園入れないの痛いです😣
待機児童多すぎますよね。
3歳まで待てないけど?って感じです、、
まぁむ
今は保育園通ってなくて自分で
見てるって感じです😓
2人目妊娠を機につわりで
送り迎え出来なくなってしまって🤦♀️
待機児童ほんと多いですね。😫