コメント
まぁむ
東金市在住です。うちの子は空きがなく認可外の保育園に行ってました(--;)
まぁむ
東金市在住です。うちの子は空きがなく認可外の保育園に行ってました(--;)
「保育園」に関する質問
息子の保育園、インフルエンザが猛威をふるってます😭今日は自宅保育可能ならお願いしますとのことだったので自宅保育にしました。明日は通常通りということですが、今日新たに10人ぐらい(園全体で)インフルエンザの発症…
副業って難しいな…家でできる副業ないかなと思ってたらSNSで流れてきて、怪しくないって謳ってるから話を聞いてみたけど… サポート費用が100万台かかると。仕事は週2回、1日30分程度の作業で収入は月に20前後だとか…ほん…
1歳の子が用意したご飯を完食しなくなりました😭 200くらいの量で最初は食べるのですが 歩いたりおもちゃをもったりして時間がかかるようにもなり、動けないようにハイチェアに座らせても横向いたりしてなかなか完食しま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はっちゃん
認可外って高いですよね?
やはり空きないのですか?😣
まぁむ
うちの子は今年の1月末まで
行ってましたが毎月給食なし(お弁当持参)でも3万5千円は超えてました🤮
空きは少ないんじゃないかと思います😭
はっちゃん
やはり認可保育よりはるかに高いですか?😭
もう今は通われてないのですか?
やはり入りにくいんですね?、、😣
まぁむ
認可の保育園だと所得、ひとり親家庭等で
決められて来ると思うので
詳しくは分かりませんが
認可の方が安い気がします🥺
はっちゃん
そうなのですね!
認可外って高いって聞きますが、認可とどれくらい違うのかわからなかったので..😭
保育園入れない問題痛いですよね。。
どこもそうなんですかね?
今はもう通われてないですか?😭
まぁむ
今はもう通ってないです😓
保育園入れないのは痛いですね😭
3歳からは保育料無料って聞きますが
認可外だけ?なのかは分かりませんが条件があるみたいですし😅
はっちゃん
今は違うところに通われてるんですか?
ほんとに保育園入れないの痛いです😣
待機児童多すぎますよね。
3歳まで待てないけど?って感じです、、
まぁむ
今は保育園通ってなくて自分で
見てるって感じです😓
2人目妊娠を機につわりで
送り迎え出来なくなってしまって🤦♀️
待機児童ほんと多いですね。😫