※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tamayang
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんの過ごし方について相談です。うつ伏せ遊びが好きで、声かけながら遊んでいるけど、家事もあるし疲れる。寂しがりやで眠れない日もある。こんな感じで大丈夫でしょうか?

もうすぐ生後7ヶ月です。
同じくらいの月齢の方、普段どんな風に過ごしてますか?

うちはうつ伏せ大好きで、バタバタしながらおもちゃで遊んでます。
私はその間、声かけながら近くに座ってます。
ぼーっと眺めたりw、離乳食のストック作ったり、雑誌見たり…
たまに構って欲しそうにこっち見てる時は手を叩いてお歌を歌ってあげたりって感じです。
そんな感じでいいんでしょうか?笑

もちろん抱っこして遊んだり、絵本読んだりもしますが、そんな長くやってられなくて😅

かと言ってバタバタ家事やってると寂しいみたいで…

コロナで外にも出れないし、今日は全然寝てくれなくてずっとバタバタ遊んでるし、眠いけど寝れないし、なんか、何にもしてないのに、もう何もする気がおきません笑

コメント

e

こんにちは(^_^)
明日で7ヶ月になる娘います🌟

私も毎日同じようなことしてそんな感じです😂
私まだ絵本とか読んであげたことないです…😂
絵本読んであげたら聞いてくれますか??
(質問ですみません😭)
たまに、私の気分で天気の良い日
お散歩がてら近所を歩いています☀️(笑)
ですが、すぐ帰ってきちゃいます(笑)
それ以外はおもちゃで遊んで、離乳食作ってと全く同じですよ😂💖

  • tamayang

    tamayang

    ありがとうございます!
    同じ方がいてなんか安心しましたー😭
    絵本興味津々ですよ!興奮してバシバシ叩いてます笑

    • 3月24日
ととママ

生後7ヶ月です!

うちは、うつ伏せがあまり好きではなくずっと抱っこです。
機嫌が良ければ、ひとりで座って近くにあるオモチャに手を伸ばし遊んでます。
最近は、後追いが酷く😰少しでも離れると泣きます…

家事するときは、歩行器に乗せてます。
少しの間なら、機嫌よく遊んでくれます!

  • tamayang

    tamayang

    ありがとうございます✨
    ほぼ抱っこは辛い😭
    やっぱ後追いしますよね💦うちも見えなくなるとぐずります💦

    歩行器!検討します!

    • 3月24日
ぶん

もうすぐ7ヵ月です!
絵本読んでないです😂
絵本読むのすごくいいって聞きますよね!私も読んであげなきゃ😂
散歩させたり、実母の家が近いので遊びに連れてったりします!

家ではジャンパルーに乗せとけば1人で勝手に遊んでくれてます。
そしてジャンパルーの目の前にテレビがあるのでおかあさんといっしょとか見せてます✨
まだ分かってないかもだけど結構眺めてます!

  • tamayang

    tamayang

    私力なくてアクティブな遊びがすごい苦手なので笑
    絵本だと自分はじっとしてていいので楽で、読んでます。笑

    ご実家近いの羨ましい😩
    うち電車乗らなきゃいけないので面倒で💦
    ジャンパルーって歩行器的なものですか?よさそう🤔

    • 3月24日
しおり

手を変え、品を変えって感じです。

リビングで遊んで飽きたら、おもちゃ部屋で、それでもダメなら庭にビニールシート敷いて。

おもちゃに飽きたらラップの芯とか空箱とか渡して。

絵本読んだり、歌を歌ったり、4時からはeテレ!

うちは寝返りをしないので、うつ伏せ練習、ストロー練習

あとは近所を散歩くらいです。

前まではわたしの買い物にあちこち連れ回してたので時間も潰せていたのですが、どこにも行けないとなると時間があまりすぎます💧

  • tamayang

    tamayang

    ありがとうございます!
    お庭があるなんて素敵ー✨
    日光浴できていいですね😊

    私も散歩がてら外出ると何かしら買っちゃって…
    無駄な出費がかさんでます😅
    外出れないってほんと時間あまりますよね…

    • 3月24日
  • しおり

    しおり

    わかります!普通に近所散歩すればいいのに、なんだかんだ立ち寄ってしまって💧

    最終手段は洗面所です!
    鏡が好きで、洗面所に行くだけで笑顔😊
    ただ、抱っこしてなきゃいけないから、こちらの体力があるときだけ💦

    • 3月25日
ママリ

うちは座って遊ぶのが飽きたら泣きながらハイハイで追っかけてきます😅1人で楽しんでる間に家事を済ませてます。後追いが酷くなかったので日に日に1人で遊ぶ時間が短くなり、常に時間と戦ってます😂
泣きだしたら一緒におもちゃで遊ぶ、絵本を読む、散歩に行くをひたすら繰り返してます。家で追われるのが辛いので1日3回散歩行くこともあります😅

  • tamayang

    tamayang

    ありがとうございます!
    同じ感じですー!
    散歩、体力は使うけど思うように動けて気持ちは楽ですよね笑
    うちも2回は行きますが、3回はすごい!

    • 3月24日
ゴルゴンゾーラ

先日7ヶ月になりました!
うちも全く同じような感じです😂
まだずり這いできないので、寝返りしたり、回転移動してカーペットの上をコロコロしてます😂
そのほかは私も遊んでるの眺めたり、絵本読んだり手遊びしたり…
午前中は散歩がてらスーパー行って、夕方はご飯作りながらEテレ見せてますよ!
お母さん野菜炒めてまぁーす!ってさっきも実況中継してました(笑)

  • tamayang

    tamayang

    ありがとうございます!
    実況中継わかります😂
    うちは洗濯物を目の前でヒラヒラしながらお父さんの靴下ー!とか言いながら畳んでます😂

    • 3月24日
あーぱん

寝返りコロコロしたりズリバイしたりして1日遊びしてます!
一人遊び飽きると、一緒に手足で遊んだり、抱っこしながら歌歌って踊ってます笑

絵本は読もうとすると奪われてかじってます🤣
ベランダでて風に当ててお喋りしたりしてます😄
なにして過ごしていいか悩みますよね😂

  • tamayang

    tamayang

    ありがとうございます!
    同じ感じで安心しましたー✨
    ベランダでお喋り、いいですね!明日やってみまーす😊

    • 3月24日
まる

うちもそんな感じです😂💦
もうあと1週間とちょっとで8ヶ月になりますが…
絵本も私が飽きちゃって🙄笑

まだハイハイもズリバイもできないので、うつ伏せ状態で両手広げ、足をバタバタさせて遊んでます。
ゴロゴロしておもちゃで遊んで、飽きたら違うおもちゃや膨らましたビニール袋…
ガーゼやタオルを渡すと、必ず顔にかぶせて遊んでます😂💦隠れんぼしてつもりなのか…見つけたー!って言って取ると喜びます。
窒素しそうで怖いからやめて欲しいのですが😂💦

歌も歌ってあげると、ちょっとノリノリで身体をゆすります。

保育園準備もあるのに、全然進みません💦笑
近所に散歩は、風が強い日は避けてます😢

こんな感じでいいのかなー😂💦

  • tamayang

    tamayang

    ありがとうございます!
    かくれんぼ可愛い😍

    ノリノリになるんですかー⁈
    楽しい!はやくうちもノリノリしてほしい!

    うちも保育園準備全く進んでません😅

    • 3月24日