
コメント

りんご
自己認知していないと言うのは、ルージュテストとかですか?それ以外がどんな感じかにもよりますが。

カンナ
名前を呼んでも反応しない、自分の写真を見ても赤ちゃんとか言うんです。
去年10月から療育に週1で通ってて、朝や帰りの会では椅子に座っていられません。
とにかく落ち着きがない、動きまくってます。
ちゃんとした言葉もまだ出てきてなく、大人の言うことや、テレビやCMの言ってることは舌ったらずな感じでマネします。
りんご
自己認知していないと言うのは、ルージュテストとかですか?それ以外がどんな感じかにもよりますが。
カンナ
名前を呼んでも反応しない、自分の写真を見ても赤ちゃんとか言うんです。
去年10月から療育に週1で通ってて、朝や帰りの会では椅子に座っていられません。
とにかく落ち着きがない、動きまくってます。
ちゃんとした言葉もまだ出てきてなく、大人の言うことや、テレビやCMの言ってることは舌ったらずな感じでマネします。
「3歳」に関する質問
楽天トラベルで初めて予約しました。 3歳と6歳(年長)の子供がおり、ホテルの予約の際に、画像の文面が記載されていたので、人数にカウントしませんでした。 ですが、未就学児の場合はコメント欄に人数と年齢を記載と書…
①3歳。身長95センチ14キロの男の子に甚平買いたいのですが、100と110で迷ってます。100だとすぐ着れなくなるかな💦 ②小1女の子、今年初めて浴衣を買ったんですが、甚平も持ってる方いますか?今までは甚平持ってたのでど…
ブリーダーさんやペットの犬に詳しい方いらっしゃいますか🙌 実家で犬を飼っていて、最近きょうだいが見つかり 再会することが出来ました。 それと同時に、両親犬にも会いたいと思うようになりました。(血統書からは母犬…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
カンナ
ごめんなさい、下に投稿してしまいました💦
りんご
今の写真を見てもですか?後はカンナさんと写っている写真とかカンナさんの事はわかりますか?自己認識の有無ってすごく難しいですよね。わざと言っていたり。逆に他人の認識はどうですか?他人の認識ができているのならある程度は良いと聞きますが。
カンナ
今の自分はおねえちゃんと言います。
私や周りの人間のことはもちろん分かっていません。
まずは自分を認識すること、そしたら自分ではない他人にも興味が出てくると言われました。
そんなレベルなの。。と衝撃でした。
今まで週1で同じクラスだった子たちはそのまま週1クラスで、うちだけ週5になったので確定なのかなと。
うちから見たら、この子たちなんで療育通ってるんだろって不思議なくらいちゃんとしてました。
りんご
そうなんですね。保育士していましたが自己認識ってわかりにくいのでまずは親の認識とか他人の認識の方が周りが見てわかりやすいと思いますが。例えば「お母さんに届けて!」とか「お父さんにしてもらって!」とかそう言うのの繰り返しで認識していきますが好きなキャラクターとか。人見知りとかでママじゃなきゃダメ!とかも認識の始まりと言いますがなかったですか?
カンナ
人見知りないですね。
療育で私が1時間近く離れても問題ないです。
Eテレのいないいないばぁが好きで、それに出てくるキャラクターにはテレビに向かって話しかけてます。
生身の人間よりテレビの中の人に興味がある感じですかね。
テレビの見させすぎでしょうか💦
りんご
うーたんとワンワンのぬいぐるみでも置いて、「うーたんにどうぞして!」とままごとのリンゴを渡すとが言う遊びはしますか?
カンナ
ぬいぐるみにどうぞとかはしないですね。
おままごとも最近になって私のマネをして、もぐもぐとかするようになりました。
ワンワンがラッパ吹いたら自分もラッパ持ってくるとか、マネっこばかりですね。