
コメント

あやつき
生後20日目の女の子です(n´—`n)
1日違いですね☆
うちは、昨夜は11時半→1時半→4時半→6時半という感じでした!

mrm氏
うちの長女が新生児のときは4〜6回くらいと細かく起きてました(>_<)次女の方は新生児の頃から4ヶ月の今でも夜7時くらいに寝たら3、4時間はほぼ起きません(>_<)
-
歩たんママ❤️
いいですね(^.^)♪
私の息子もそれぐらいの感覚なのですが、いつ寝てくれなくなる日が来るのかヒヤヒヤしてます(´・_・`)
完母ですか??- 5月30日

退会ユーザー
生後19日目です。
ウチは毎晩、10〜2時頃までは寝てくれます(*^^*)
…そこから朝まで寝てくれません´д` ;
-
歩たんママ❤️
えぇーーそれは辛いですね(ーー;)
寝不足の日々お互い頑張りましょうね(._.)- 5月30日

じゅう
生後21日目頃、夜は5時間弱寝ていました( Ü )
-
歩たんママ❤️
私もそれぐらい空く時があるんですけど、
授乳は2時間おきに起こさなくて大丈夫ですよね??- 5月30日
-
じゅう
いちおう産院では私は起こしてとは言われませんでしたが、同じ産院でママ友になった人は言われたみたいです(*;´□`)
私は起こしませんでしたˉ̞̭ ( ›◡ु‹ ) ˄̻ ̊ww
でも全然大丈夫でしたよ!
ママ友も無理やり起こして泣いてても飲んでくれなくて意味ないとき多いと言っていたので、、、- 5月30日

ゆーりんママ
生後21日目の夜は4回授乳。6時間寝てました。
その頃の日記には、眠い寝たいと必ず書いてあります…(T_T)
早くまとまって寝て欲しいですね(^_^;)
-
歩たんママ❤️
4回は多くて大変ですね´д` ;
いつまとまってくれるのか。。。笑笑
お互い頑張りましょうね( ̄▽ ̄)- 5月30日
歩たんママ❤️
やっぱり2時間から3時間の間ですよね(ーー;)
いつになったらまとめて寝てくれますかね(´・_・`)
あやつき
いつなんですかね(´・ω・`)
母乳なのでこれくらいの間隔ですが、ミルクであればもう少し腹持ちするかもですね。
眠いですが、頑張りましょ〜!