![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後21日の赤ちゃんママです!完母を希望しています!【ミルク100ml+母乳…
生後21日の赤ちゃんママです!
完母を希望しています!
【ミルク100ml+母乳】を与えていましたが、2週間健診で体重が増えすぎていると言われた為、【ミルク80ml+母乳】に変更したのですが、3日前から多くはないですが吐き戻すようになりました…
お風呂に入ると、母乳が点滴のようにでてくるので、もしかしたら思ってるよりたくさん母乳が出ているのではないかと思い、【ミルク50+母乳】に変えてみたところ、これでも吐きました…
夜は、吐いたことによる窒息などが怖く、ミルク50を与えて横向きにして寝かせています。
50にしたところ吐き戻すことはなくなりました。
日中は、逆にな母乳のみを与えているのですが、体重計が無いため、足りているか不安です…
ネットでみても、いまいちわからないため相談させてください!💦
おしっこは、おむつがパンパンになるまで変えないので、回数が正確に分かりません…
また、便は少量が1回。
授乳は、自ら離すまでしており、授乳後機嫌はいいと思います。
泣いたりしますが、すぐ泣き止み眠ります。
大体吸う時間は5〜7分程度かなとおもいます。
寝た後、2〜3時間はねてます。
脱水を心配してしまうのですが、ミルクは追加であげたほうがいいでしょうか…
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ふぅさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふぅさん
ご出産おめでとうございます☺️
私の子は完ミでめちゃくちゃ飲むタイプだったので体重測らなくてもムチムチ加減で重いなって分かってました😇
ミルクあげ過ぎ!とか体重増加とか言われましたけど無視してました笑
飲みたいだけ飲んで泣きたいだけ泣いて寝るのが仕事。って思ってるので自分のやり方で育てました🙇♀️
母乳だけで足りなければ泣くとか何かアクションを起こすと思うのでとりあえず母乳だけで様子みてもいいと思います!
そんなに悩まなくても気軽に子育てした方が楽です🌟
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
今日も朝9:30〜15:30まで母乳のみだったんですが、ミルクの時とかわらないので、大丈夫かな?と心配になってたところでした💦
初産なのですが、そんなに早く母乳たくさん出るものですかね💦
ふぅさん
母乳は目に見えないから分からないですよね😭
私は出るタイプでしたが上の子の時に上手く吸えない子だったのですぐ止めちゃったので分からないのですが周りの初産の子でも完母って子がほとんどでした!
もしかしたらよく出てるのかお子さんが満足する量が少ないのかもですね!
女の子ですか?🤎
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
男の子で吸い付きも上手だなぁって感じです!
3300グラムで生まれましたが、少しの量で満足するのかな?って感じですね
ふぅさん
男の子で満足してるなら大丈夫だと思います!
うちは男の子3200でミルクめちゃくちゃ飲むタイプでしたが華奢な子は量も少ないかもですね!
はじめてのママリ🔰
個人差ありますよね!
神経質になりすぎてたのかもですね!
もう少し様子見たいとおもいます!
ありがとうございました涙
ふぅさん
吐くのは飲みすぎかもなので母乳でも3時間持たなくなったらミルク足す感じでいいと思います☺️☺️