※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼん
子育て・グッズ

保育園での挨拶について気になります。クラスが違うお母さんにも挨拶すべきか、朝は「おはようございます」夕方は「こんにちは」でいいでしょうか。

4月から保育園なんですが、送り迎えのときって会うお母さんたち全員に挨拶するものですよね?
ちがうクラスのお母さんにも。
入園説明会のときとかあんまりお互い挨拶してなかったような気がするので気になりました💦
朝はおはようございます
夕方のお迎えはこんにちはでいいんですかね?

コメント

ママリ

挨拶しますよ😃無視されることもありますけど😅

  • ぼん

    ぼん

    そうですよね!子供も見てるし全員に挨拶すべきですよね!無視されるのは傷つきそうです😂

    • 3月24日
  • ママリ

    ママリ

    子どもはホントに見てますよ😓息子は、なんでご挨拶しないの~?とか言います😳

    • 3月24日
  • ぼん

    ぼん

    ほんとそうですよね!こんなこと見られてたのかってことよくあります笑
    しっかりお手本にならなきゃですね😊

    • 3月24日
コマさん

挨拶しますね!
朝はおはようございますで、帰りは時間次第でこんにちはやこんばんはかな。

  • ぼん

    ぼん

    そうですよね!
    ちゃんと返してくれるといいのですが一方的だったら辛いです😅

    • 3月24日
みさ

一応会ったら挨拶してます!
お迎えの時はうちが1番最後なので会うことあまりないですが😅

  • ぼん

    ぼん

    そうですよね!
    ちゃんと返してくれるといいのですが一方的だったら辛いです😂

    • 3月24日
もいもい

みんなに挨拶してます😊
朝は、おはようございます。
帰りは、こんにちはorこんばんは。
たまに『お疲れ様です』って言ってくれるお母さんもいます💡

  • ぼん

    ぼん

    そうなんですね!
    参考になります😊

    • 3月24日