※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうまま🔰
妊娠・出産

帝王切開での出産準備について教えてください。肌着はどれぐらい用意したらいいですか?

4/3に帝王切開で出産予定です🤰
入院時これは持っていったほうが良かった物とかがあれば教えて頂きたいです🙇‍♀️

あと肌着などは皆さんどれぐらい準備されましたか😔??

コメント

しおり

ペットボトルにつけるストローあってよかったです。
体を起こすのもすごく痛くて、寝たまま飲めるので。
100均に売ってます。

  • ゆうまま🔰

    ゆうまま🔰

    さっそく100均に探しに行ってきます☺️

    • 3月24日
にゃー

一年前の4月4日に帝王切開しましたー🙋‍♀️
当日は寝たきりで身動き取れないので、タコ足コンセントで充電ケーブル延長して
常に枕元に携帯があるようにしてました!
タコ足コンセントが神アイテムでした💓
あと、地味に汗かくのに2日目頃までシャワー浴びれなかったので、汗拭きシートかなり使いました◡̈!

  • ゆうまま🔰

    ゆうまま🔰

    汗拭きシート🥺!!
    それは全然頭に入っていませんでした🥺!!
    持っていきます☺️

    • 3月24日
deleted user

ペットボトルにつけるストロー、
延長コード、S字フックとカゴ!

起きるの辛かったので
あってよかったですー!

  • ゆうまま🔰

    ゆうまま🔰

    ベットの横にカゴをかけておく感じですか☺️??
    ちなみにカゴの中は何をいれてましたか☺️??

    • 3月24日
  • deleted user

    退会ユーザー


    横に掛けてました !

    リップ ハンドクリーム
    筆記用具 薬とか入れてました!

    • 3月24日
あんず

皆さん言われているようにペットボトルにつけるストロー便利です☺️
あと、産院によるかもしれませんが私の産院では術後水が解禁されてから次(術後初めての)食事の時間までゼリーなら食べて良いよと言われたのでゼリー持ってて良かったです😌
ご飯の時間まで空腹で待つの辛かったので助かりました😊

  • ゆうまま🔰

    ゆうまま🔰

    そうなんですね🥺!
    ゼリー、私ももっていっときます☺️

    • 3月24日