
お酒が原因で生理が遅れる可能性について相談です。
批判中傷やめてください。
下の子産んで、産後2ヶ月で生理再開。
3人目希望はありますが、あと半年ほどあとから
妊活しようとなっています(>_<)
不順もなくほぼぴったりで毎月きていた生理が
今月予定日になってもきません💦(4日目)
たった4日かもしれませんが少し焦っています。
ほぼ完母ですが、最近は寝るまえだけ1回ミルクを
あげているため、夜のお酒を解禁しました🍺
飲み始めたといっても毎日缶1本です。
お酒を飲み始めたことが原因で生理が
遅れることはありますか???
- たーくんまま(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

つぴこ
あまり関係なさそうですが、飲み始めた事を実は気にしまくっていたら、ストレスになって生理の遅れに繋がってる「かも」しれないですね。゚(゚^ิД^ิ゚)゚。

はじめてのママリ🔰
今、妊娠を希望していないのであればこのカテゴリは違うと思います。望んでいる人がこのカテゴリを使うので見たら傷つくと思います…。
母乳だと一年くらいは不順になることもあるみたいですよ💦ホルモンの関係だと思います。
-
たーくんまま
すみません。カテ違いでした。以後気をつけます。もちろん妊娠していれば心から受け入れていくつもりです。気分を害させる投稿してしまいすみませんでした。
コメントまでありがとうございます。- 3月24日

トモヨ
4日遅れてるならフライング検査しても反応出ると思いますょ✋
ホルモンとかの影響で生理が遅れる事もあると思いますし、無排卵の可能性もあると思うので(><)

hana
妊娠前、毎月28日周期で来てましたが仕事のストレスで一ヶ月遅れたことがありました。
お酒が直接的な原因でなくても遅れてるの気にするとそれもストレスになってる可能性はあるかもしれませんね。
まだ母乳もあげてらっしゃるようですし。
たーくんまま
関係ないですかね(ᯅ̈ )?
1人目の時から生理不順になることがなかったのでソワソワしてしまいます(((( ˙-˙ ))))