
隣組の集まりに参加するか悩んでいます。妊婦でコロナも心配。最初だけ参加や欠席も考えています。皆さんは普通に参加しますか?
隣組の集まりについて、年1回の集まりがあります。1年間の報告と収支、年会費の支払いが主旨で1時間程、公民館で集まります。大体、15-20人程です。
今、コロナのこともあり、私自身が妊婦なので、ご高齢の方もいらっしゃる中、集まりに参加することに少し不安があります。
主人は仕事ですが、何とかお願いすればできますが、、
もしくは理由を説明して最初だけ参加や欠席するか、、
せっかくのご近所の集まりなので顔を出したいという気持ちもあります。
皆さんなら普通に参加されますか?そこまで心配しなくて大丈夫でしょうか。。
- さき
コメント

大ピンチレベル99
参加しません。妊婦なのでもし感染したらかならず後悔するだろうし、あらかじめ欠席の連絡をしておきます( 。゚Д゚。)
ご近所付き合いは産まれてからでも十分できますし、この騒動のなか行かないです。
さき
そうですよね。。理由伝えて欠席でお願いしようと思います。