
幼稚園の提出書類に家族写真を貼る欄があります。自撮りでも写真館でも可。普段の雰囲気で撮った方が良いでしょうか?
わかる方教えてください🙏来月幼稚園に入園するのですが、園に提出する書類に家族写真を貼る欄があります。
顔がはっきりとわかるもの、と書いてあるのですが、自撮り棒で自宅の壁紙背景に3人(夫私娘)並んで撮ったものでもよいのでしょうか?写真館などで撮ってもらった方がよいですか?七五三の写真ならあるのですが、私も娘も着物なので、普段の雰囲気と違っているからやめて方がいいですよね?
質問ばかりですみませんが、よろしくお願いいたします。
- ぽぽん(9歳)

ひなぴ
それで大丈夫だと思いますよ😁
どの先生が対応しても、この子のお母さんやお父さんと分かるための写真なので😊

みい
私は子供の七五三でスタジオ撮影した写真を出しましたよ🙂
新しく撮ってもどちらでも大丈夫だとは思います🌸

退会ユーザー
わざわざ写真館に行かなくても、お家で撮る写真でいいと思います〜☺️
コメント