※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

リトミックや幼稚園の送迎に使えるおんぶしやすい抱っこ紐を探しています。エルゴは首が座って4ヶ月頃から使えるものを検討中です。他にオススメのセカンド抱っこ紐があれば教えてください。

おんぷがしやすい抱っこ紐を探してます。
現在エルゴを使用してますが
4月から上の子のリトミックや幼稚園のプレが始まるので
下の子をおんぶしたいと思っています。

エルゴは6ヶ月、腰が座ってから…とあるので
首が座って4ヶ月頃からおんぶ使用が出来るものを検討中です。
他にもセカンド抱っこ紐にオススメものなど教えてください(^^)

コメント

ビスコ

回答でなくてごめんなさい。私も今下の子のおんぶ用を探しており、思わずコメントしちゃいました💦
napnapを検討してるのですが、ここのコメントを参考にさせてください〜🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいえいいえ、ありがとうございます。
    私もナップナップを検討してましたー!笑❤️
    かさばらず良さそうですよね😊

    • 3月24日
まみ

napnap使ってますよ😊おんぶでしか使用してないので他の使い方はわからないですが今のところ嫌がる事もほぼなく付けやすいので気に入ってますよ🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    付けやすいと聞いて安心しましたー!ちなみにベーシックですか?コンパクトですか?種類でも迷ってまして…🤔❤️

    • 3月25日
ジャンジャン🐻

首すわりからすぐ使うなら、できれば腰ベルトないほうのが埋もれなくて安心です😊
わたしが使ってたものは廃盤になってしまったのですが、似たような形でセブンスタイルとかのリュックタイプは安心して背負いやすいです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    セブンスタイル検索してきました😊お値段的にもお手頃で良さそうですね!検討してみます❤️

    • 3月25日