※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が最近冷たくなったり拒否するので心配です。2歳〜3歳での変化について相談しています。

2歳9ヶ月の娘が、最近冷たい気がするんです、、
反抗期?
今までは抱っこ抱っこだったのに、抱っこしよう!と言うとイヤ。と言ったり。
寝る時も抱っこや手繋ぎを拒否してひとりで静かに寝ます。
今朝もいつも行ってらっしゃい!バイバイ!するのに、今朝は無視。
なんで、、?と悲しくなってます。
心当たりもないです。
いや、まぁ怒ったりはしてますが…いつも通り。

たしかにイヤイヤ期はあったけどピークは過ぎたかんじしていたし、イヤイヤ言っても最後はお母さん抱っこ、に落ち着いてたのでそれがなくて不安です。
そんな時期ありますか?2歳〜3歳って、、、
私なんかしちゃったのでしょうか?
おちこみます、、、

コメント

さくらママ

イヤイヤ期の次は反抗期が来るそうですよ笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    反抗期なんですか!
    さくらママさんの娘さんはどんなかんじですか???

    • 3月24日
  • さくらママ

    さくらママ

    みたいです!保育士さんに言われました!
    反抗期みたいな感じです!

    • 3月24日