![タク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳頭が痒くて母乳が出る症状で病院に行こうか迷っています。産婦人科に行くべきでしょうか?
病院に行こうか迷ってます。
卒乳してからもうすぐ1年になるのですが、卒乳あたりから乳頭が痒くて…。痒さにも波があるので酷くかきむしったりはよっぽどかないのですが、それでもムズムズすると気になったりします。
1度皮膚科に行って痒いことを伝えたら男の先生だったこともあって患部を見ることなく薬だけを処方してくれてそれを塗っていたんですけどやっぱり気になる…。
結局あまり変わらなくてお薬を貰うのはやめたんですけど、最近ちょっと痒くて乳頭を掻かないようにキュッとつまんで痒いのを紛らわせようとしたら母乳かでて来ました。そんなに量は多くはなかったのですが卒乳から1年たったのに!?って驚いてしまって。
乳頭は痒いし母乳がまだ出るわで病院に行こうかなと思ってるんですけど、個の場合は何科に行ったら良いんでしょうか?産婦人科に行って見てもらえば良いですか?
- タク(7歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
乳首の痒みを優先ならやっぱり皮膚科だと思います!
私も産後すごく痒くてかいちゃって皮膚科に行ったんですが、先生がすごく良くて、痒みもすぐ良くなりました‼️他の皮膚科に行ってみるのもいいと思います!
タク
そうですか。ちょっと女医さんのいる皮膚科探してみます。