
靴下の行方…?昨日の話なんですが、洗濯中、息子の靴下片方が行方不明で…
靴下の行方…?
カテゴリ迷いましたが洗濯中だったのでこちらで質問させて頂きます。
いつもお世話になっております。
昨日の話なんですが、洗濯中、息子の靴下片方が行方不明です💦帰宅してから脱がせてたので両足家にあったのは間違いないんですが…
洗い終わって、いざ干そうと思ったら片方見つからず…
洗濯機に入れた時に両足あったかは定かではありません。。
洗濯機の周り、横にある棚等近く、一緒に洗濯していた服のポケットや中などを探しましたが見つからず😭
こんなところにあるんじゃないか?という意見を頂ければ幸いです😭頂きものの気に入ってた靴下なので悲しすぎます😭
- きなころもち(3歳11ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ツー
娘がはいてた靴下がオモチャ箱から出てきた事があります😂

ぽ
ドラム式の場合はどうか分からないんですが…
縦型の洗濯機の場合、洗濯ネットとか使わないと、洗濯槽と洗濯機本体の隙間に入っちゃうって前テレビで見ました😓
-
きなころもち
コメントありがとうございます😊
なんと!!全くの盲点でした。うち縦型なのでありえるかもしれません…
探せるところは探しましたし、もしかしたらその隙間にあるのかもしれません😂
その場合って分解とかになっちゃうんでしょうか…💦
コールセンター10時からなので後ほど電話してみます!- 3月24日
-
きなころもち
洗濯槽と洗濯槽本体の隙間にありました😭
教えてくださり本当に感謝しています!✨- 3月24日
-
ぽ
お気に入りの靴下見つかって良かったですね💖
お役に立てて何よりです😊
私の発言のせいで、業者さん呼んで、洗濯機分解するような大事になって、それなのに見つからなかったらどうしよう…ってソワソワしてました😂- 3月24日
-
きなころもち
本当に良かったです😭✨
一応コールセンターに聞いたんですが業者に頼むと出張費3000円+技術料って感じでもしここになかったら…と思うと自分たちで開けてしまいました😂笑
ありがとうございました❤️
今度から気をつけます😅💦- 3月24日

にゃぁฅ^•ω•^ฅ
よく、ズボンの中から
でてきます(笑)
我が家は洗濯物全部脱ぎっぱなしで
洗濯機に入れるときに、1つ1つバラしながら
靴下はちゃんと両方あるか見て
いれてるので、脱ぐときに入ってた
パターンじゃなく、洗濯中に
混入するパターンです!!笑
-
きなころもち
コメントありがとうございます😊
ズボンの中に入るなんてすごいですよね!笑
昨日はズボンを洗濯しておらずシャツの中や袖の部分も探しましたが見つからずでした😭- 3月24日

はじめてのママリ🔰
服の袖、ズボンの中、タオルに引っかかって…が多いです。
あとはソファの下、ベッドの下、おもちゃの中もあります😅
-
きなころもち
コメントありがとうございます😊
全て探してみましたが見つからず…もう少し探してみます😭- 3月24日

ゆゆ
凄くショックですよね😭
私は洗濯ネットの中に片方だけ残ってたり、洗濯機〜ベランダの道中どこかで落ちてたり、他の服を干す時に引っ付いて下やベランダに物等隙間があったらその隙間に落ちてたりします💦
-
きなころもち
コメントありがとうございます😊小さいから余計にどっかいっちゃったりするんですね💦
先ほど洗濯槽と洗濯機の隙間にあり無事発見しました!😭こんなとこ入っちゃうんですね😂- 3月24日

きなころもち
みなさま、コメントありがとうございました!
先ほど無事に発見しました😂✨ぽさんのコメントを参考に洗濯機の取り扱い書を見て、夫の帰宅後一緒に裏のパネルを外したところ…
洗濯槽と洗濯機本体の隙間に落ちていました!あと、いつの日かのガーゼも😅笑
こんなとこ入っちゃうんですね…。次からはネットに入れて洗濯しようと思います。
自分だけでは見つかりませんでした。本当にありがとうございました!✨
きなころもち
コメントありがとうございます😊オモチャ箱ってえ!ってのが入ってたりしますよね笑
探しましたがここにはありませんでした😭