※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧸‪🤎
子育て・グッズ

哺乳瓶でミルクをあげる時に泡ができる原因ややり方について相談があります。

哺乳瓶でミルクあげてる時にジュワジュワみたいな音がしてちっちゃい泡が沢山できるんですがこれ何なんでしょうか、何かやり方間違ってるんですかね?🥺
空気穴はちゃんと上向きにしてあげてるんですが(><)

コメント

mama❁¨̮

泡が出てきているなら、ちゃんと飲めている証ですよ😊

  • 🧸‪🤎

    🧸‪🤎

    そうだったんですね😳
    泡が多かったり少なかったり最早無かったり、、とあったので不安だったんですが安心しました!!
    ありがとうございました🥺♡

    • 3月24日
  • mama❁¨̮

    mama❁¨̮

    逆に泡が出ていない時があるとのことですが、その時はちゃんと飲めていないかもです🥺

    つぎ、もし泡がジュワジュワ~と出ていない時があったら、1度口から離してみてください。乳首が潰れたり変形してしっかり吸えてないかもです!

    • 3月24日
  • 🧸‪🤎

    🧸‪🤎

    たまに潰れてたりするんですけど泡で見極められるんですね!!今度から気にかけて見てみます!!🥰

    • 3月24日
ママん

全然普通のことですよ🤞

  • 🧸‪🤎

    🧸‪🤎

    音もするので心配だったんですがこれが普通だと知って安心しました😳
    ありがとうございました!♡

    • 3月24日