
娘が我慢できずに困っています。アンパンマンのチョコやガチャガチャに執着し、無理やり買い物に行かされることが続いています。これはいつか収まるでしょうか?
娘が全然譲らなくて毎日困ってます。
今日はアンパンマンのチョコレートがどうしても食べたいからと買い物に行くって言って聞かず、今日は行かないの!って言ってもダメで下の子に八つ当たりして頭叩いたりし出して大変だったので結局そのためだけに買い物行きました。
昨日はガチャガチャがどうしてもやりたいと言って聞かず、200円の割にしょぼい缶バッチだから辞めようよって言ったんですが大声で泣き叫んで抱っこして無理矢理行こうにも暴れて無理だったので結局やりました…
これはいつか落ち着くんでしょうか??
- ゆうたん(3歳8ヶ月, 5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

おぅーあ
大変ですよね💦毎日おつかれさまです!
いつか落ち着くのか…
すみません、回答にはならないかもしれませんが😣
うちは、一度ダメだと伝えたら最後まで通すように気をつけています。
親が折れてしまうと、子供ながらに知恵がついて、親を困らせれば思い通りになると学んでしまうと思っています😖

退会ユーザー
お母さんが曖昧な対応とってる限りは落ち着かないと思いますよ😭
行かないって言ったら行かない、やらないって言ったらやらない。
泣こうが喚こうが無視、です。
多分泣けばやってくれる、と思ってると思います。

生チョコ
買いグセつきますよ。うちもそうでした!ガチャガチャ見るたびにぐずりましたが、しばらくは無視して買わなかったらあまりぐずらなくなりました(^^)今は
3歳になり、会話が理解できるので、何が出来た時にはガチャガチャやろうと約束しましたよ(^^)

(๑・̑◡・̑๑)
んー、泣いたら結局してあげているので(チョコレートもガチャガチャも)だめなものはだめと泣こうが喚こうがそれを貫き通すのがいいと思います。
きっと娘さんは泣いたりしたら買ってくれるやらせてくれると思っているので、それを治さないかぎり、いつまでも続くと思いますよ

❤︎り❤︎え❤︎
大人は結果が分かってるけど、子どもはその時しか分からないから困りますよね(。•́•̀。)💦
お菓子だと
今日 いるのか
それともお出かけの時はいらないのかどっちがいい?
ガチャガチャだと
お出かけの時に遊べないけど、良い?
とどちらか選択は難しいですか?
今日 お菓子!ならお出かけの時には買わない。遊ばない。と約束を守ります。
お出かけを選んだら約束を守れた事を褒めて大人も守ります。

m
我が家の長男もそうでしたー😭
我が家は携帯でYouTubeがみたいとなると、見るまで泣く泣く泣く…執念がめちゃくちゃすごかったです😓
私が見せないので、わざとパパの前で泣き叫び[うるさい!黙らせろ!見せてやれ!]となるパターンで結局見せてしまってました⤵
でもその頻度も増え、このままではいけないと思い、パパとルールを決め、徹底しました💦
お風呂、夕飯、寝る準備ができたら就寝までの1~2時間は携帯自由にさせることにしました
最初は見せてもらえないと勘違いして、泣き叫んでましたが、ルールやパターンが分かってくると、積極的にお風呂やご飯もしてくれるようになりました(笑)
本当に子供のこういう行動ってこちらが疲れて参ってしまいますが…
貫くことも大事だと思います!
親の都合や気分次第の[今日はダメ]で[明日は良い]の差はまだ分からないですからね…
下の子も被害にあわないように泣いても手の届かないところへ避難させ、上の子をなだめたり、他のものへ興味をいかせるのがいいかなと思います😊

退会ユーザー
文章読む限り結局ゆうたんさんがお子さんのワガママ聞いてるので泣いたり喚いたりすれば希望が通るって思われてると思いますよ

さるぼぼ
泣き喚いて癇癪起こしても私は帰ります。「じゃあねーバイバイー」って😅周りにどう思われようが娘にとってこの先耐えなきゃいけないことも沢山出てくるので勉強の一つだと思っています😃
-
ゆうたん
それやってみて少し遠ざかったんですがギャンギャン泣いて動かなくて周りの人が心配して寄って来てしまったので結局私が迎えに行く羽目になりました😣
追いかけて来てくれます?😥- 3月25日

どらもっち
難しいですよね💦
ギャン泣きって言っても、大人しめの泣き方の子もいれば、けたたましい子もいて、お母さんの苦労の度合いもやっぱりその子その子で違うかなって思います。
うちは、なるべく買わないようにしてますが、うるさすぎてどうしようもない時は折れてしまう事もありました。
でも、イヤイヤ期が落ち着いてきて言葉がだいぶ喋れるようになった最近は、「買わないよ。ちゃんと置いて」で、聞いてくれる事が増えました!
イヤイヤ期が重なってませんか??
なるべく、お母さんがダメだと思う事、これは聞いてあげられないという事は、やらないようにしていったらいいんじゃないですかね?(^^)
ゆうたん
最後まで通したいのですが、娘がそこまでこだわりのないものだったら割とすぐ諦めるんですがこれは絶対!というのは全く諦めてくれなくてこの前なんか暴れ過ぎてエレベーター止まってしまったり、周りの人が足を止めてしまうくらいヤバい暴れようになってしまって帰るのが不可能なレベルなので仕方なくと言った感じです😣