※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産後ガルガル期で、実母と実弟が喫煙者で赤ちゃんを抱っこさせたくない気持ちがあり、SIDSのリスクも心配。赤ちゃんの世話に無理があると感じています。

産後ガルガル期についてです。

どういう感情になるものですか?
泣いたから私が抱っこしようとしたのに、実母にそのまま取られました。
はあ?せっかく起き上がったのになに?
となりました。
ちなみに、悪露の調子が悪く無理はしないように言われてます。
(赤ちゃんの世話は洗い物や洗濯まで自分でしてました)

実母と実弟はタバコ吸います。私と旦那は頑張ってやめました。
実母と実弟はベランダで吸って30分後に部屋に戻ってきます。
そんな人に抱っこさせたくない気持ちがあるから、こんなに嫌なのでしょうか。

両親が喫煙者の場合、SIDSの発症率が上がるといいますが、私の場合、2人吸うから同じことですよね。
昼も夜も息してるか気になって仕方ないです。

今も実母がずっと抱っこしてます。とうとうリビングに連れていかれました。顔も見えません。
私が抱っこすると、乳を探して泣き止まないことも多いので、今泣き止んでるのも嫌です。

こんな感じは産後ガルガル期でしょうか。

コメント

ゆん

ガルガル期だと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうなのですね…
    私は旦那のために痛い思いして産んだのに、他人に赤ちゃん抱っこされるのもイヤです、、

    • 3月23日
疲れ果てたアラサー

ガルガル期だと思いますよ💡
しんどいですよね💦
1ヶ月ぐらい経てば何であんなに嫌だったんだろうと思えるようになると思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうなのですね…
    1ヶ月も我慢するのですね。
    でも、2ヶ月目からは義実家同居が始まるのですが
    また新しくガルガル期がくるのでしょうか、、
    本当にイライラします

    • 3月23日
さき

完全にガルガル期ですね!
わたしもありましたー!!!
何に関してもイライラしてしょうがなかったなぁ😂
そのうち落ち着きますよ!
全てホルモンのせい!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうなのですね…
    意外と皆さんガルガルしてて、なんだか少し安心しました!

    • 3月23日
ちゃ

ガルガル期ですね💦お気持ちわかります〜
里帰りしてる時は両親にイライラすることもありましたが、自宅に帰る時はとっても寂しかったです🤣

わたしも義両親と同居しているのですが、義両親は実両親と比べものにならないくらい子どもを触られるのが嫌でした。
今もガルガル期続いてます😭

お互いガルガル期終わるといいですね😣💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうなのですね…

    義親と同居してるんですね!
    比べものにならないくらいとは。なんと恐ろしいガルガル期!
    ちなみにうちは未婚の義妹もいます。今から気が重いです!
    4ヶ月経ってもガルガル期なんですね、、

    私はイライラして最近タバコ吸いたくて仕方がないです。
    赤ちゃんのためにとどうにか我慢してます…

    • 3月23日
  • ちゃ

    ちゃ

    もうすぐ5ヵ月になりますが、おさまる気配はないです笑
    主人に、自分が今こういう状態というのを話して、義実家に帰る前に『犬を触ったあとは手を洗ってから抱っこする』(犬を飼っているため)『タバコを吸ったら抱っこしない』(義父がタバコを吸うため)、等細かいですが、義両親に伝えてもらうようしました。

    イライラしますよね💦
    赤ちゃんのために、と我慢されていて素晴らしいです👏
    赤ちゃんもこれからあやすと笑ってくれたり、たくさん癒しをくれますよ💓
    成長を楽しみにガルガル期、育児がんばりましょう🤗

    • 3月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご主人から伝えてもらうのいいですね!
    犬とタバコ…それはきついですね。
    タバコ吸ったら抱っこなしなんですね!うちは吸ってもバンバン抱っこやらされてます…

    癒しを期待して今をどうにか頑張ろうと思います!
    今は癒しより違う感情が勝ってるので、、

    ありがとうございました!お互いにがんばりましょう(*´-`)

    • 3月23日