
5カ月の赤ちゃんが昼寝が多く、疲れているか、月齢によるものか相談です。朝から長い昼寝をして、疲れる日が続いているようです。
今日で生後5カ月なのですが、すごく昼寝する日が多いです。
7時に起床
朝寝40分
午前に散歩1時間半以内 今日は長めでした、、、
昼の12時半から今も寝てます、、
しかもぐずぐずで、抱っこしてます。
とりあえず5時には起こします(^◇^;)
息子はお風呂の直前まで寝ててもすぐ寝てくれます。
相当疲れたのか、それともこの月齢だとこんなものなんですかね?
土日もスーパー行くなり実家行くなりしてるので疲れるとは思うのですが、こんなに寝ないです。いつも頑張って起きているんですかね、、、
- まっと(3歳4ヶ月, 5歳6ヶ月)

バニー🐰
そういう日もありますよねー!
うちも7時起床で9〜11時半まで朝寝、14時から今もまだ寝てます😅 最近やっと布団でもお昼寝してくれるようになりましたが、それまではずっと抱っこだったので肩バキバキでした💦

しゅりんぷ
うちの子もよく寝ます(*´꒳`*)
でも寝すぎて夜起きるようになってきて💧
でも眠いのに無理矢理起こしてると機嫌悪くなるしでなやんでます( •̥ ˍ •̥ )
昼寝私も一緒に寝ちゃうと3時間くらい爆睡しちゃいます(笑)

まっと
ありがとうございます😊
コメント