
妊娠22週で熱37.6°、咳あり。病院行くべき?産婦人科は内科へ行くよう言われたが、頻繁に行くのは避けたい。何日続いたら行くべき?
妊娠22週ですが、今熱が37.6°あります。風邪?なのか咳などの症状あります。
通常では、すぐに病院に行ったりはしないのですが
コロナ情報のページとか見ると、妊婦はなるべく早めに病院行くようにってなってますよね?💦
皆さんなら、何日くらい熱が続いたら病院行きますか?
産婦人科の先生には、熱出た場合は内科へ行ってください。でも、変な病気移ると大変だからやたら頻繁に行かないでほしい。と言われて悩んでます…
- koma(4歳9ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
妊婦は2日続いたらと書いてありますよね🥺
こまめに熱を測って記録しておいて水曜朝も熱下がらなければ区の指定機関に連絡し、受診します。

ぼんぼん
お辛いですね。
私も先々週から先週にかけての数日間、風邪?で37.8度までの熱、喉の痛み、鼻詰まりがありました。
ただ感染者や海外帰国者との接触がないので、検査もしてもらえないだろうと思って、病院には行きませんでした。
熱も2日で下がったので。それよりも一刻も早く治るよう、数日間はほぼ出歩かずに寝て過ごしました。
熱が下がらないのはコロナだけでなく心配なので、熱が続けば病院に行ったほうが良いと思います。
コメント