

とうあ
わたしは、すこやかM1を使っています。
産院で使っているものと同じものを使っています。
産院でどんなミルク使っているか聞いてみてはどうですか?

テトたん
私は産院でサンプル貰ったもので
明治のほほえみらくらくキューブ
というミルクを使っていますが、
1つのキューブで40㎖作れて
いちいちスプーンで計らなくて良くて
手間がかからず旦那も覚えやすいので
すごく助かります( ˘͈ ᵕ ˘͈♡)
4~5個で個別包装されていて、
長期保管も出来て便利だと思います♡

れー
赤ちゃんによって味の好みがあるのでメーカーでサンプルをもらえればもらって、あとはスティックタイプで売ってるやつで色々試してみるといいですよ!
わざわざ大缶買って全然飲んでくれなかったーってなれば2500円損した気分になるので( • ̀ω•́ )✧

チョコたん☆♡
私は産院がはぐくみ使ってたのでそのままはぐくみ使ってます(/*´ `)/♡
エコパックもあるのでゴミを少なく出来ますし、今の所娘ちゃんはミルクで便秘になる事はないです(ˊo̶̶ᴗo̶̶`)੭✧

☆ALOHA☆
アイクレオです☆
1缶5000園ですが産院がアイクレオだったのでそのまま使ってます⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
-
☆ALOHA☆
円です!変換間違えです💦
- 5月30日

motoru
ビーンスタークすこやかと、うんちのペースが2~3日に1回の子なのでうんち出てない時は和光堂はいはいにしてます
小缶で何日か飲んで様子を見て今の組み合わせです

MLmm
参院がほほえみで でも他も試してみたいと思いすこやかなども試しましたが 寝つきや💩の量も全然ちがったので、うちの子に合うほほえみをあげています!

♡ゆずゆず♡
うちもいろいろなミルクを試してみたら全てのミルクも元気よく飲んでくれて便秘もなかったので、気分で変えてました(^ω^)
はぐくみ、ほほえみ、すこやかの3種類を特売していたものって感じで買ってました(=゚ω゚)
コメント