![🐇](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の息子が食事を拒否し、母親は困っています。成長曲線も気になる状況。幼稚園行くまでウインナーとご飯で過ごしてもいいか悩んでいます。
息子が全然ご飯を食べない😭
もうイライラしすぎてしんどいです。
基本的におかずは食べない(ウインナー、エビフライはたべる)
白ごはんは食べる、
パンは食べるけど具の部分は食べない。
いつもお昼になにを食べたいか聞いてから作るのですが、
今日はたこ焼きとのことでお昼はたこ焼きにしましたが、
タコの赤色が移った部分を「辛い」と言って、
それから一切口にしません。
こんなことはしょっちゅうで、3歳児健診で
成長曲線も気になるといわれました。
自分なりに可愛くしてみたり、工夫はしてます。
でも全然食べません。
もはや、ご飯とウインナーしか食べてない日もあります。
どうしたらいいのでしょう。
幼稚園行ったら食べるかもしれないし、それまでご飯とウインナーで過ごさせてもいいでしょうか?
まだ3歳なのはわかってます。
3歳児相手に私も毎日ブチ切れていて、1日の終わりは罪悪感しかありません。
- 🐇(5歳7ヶ月, 8歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
我が子も少食です👦
保育園に行ってるから何とかなってる様なもんです。
今朝なんて、コーンスープとバナナといちごしか食べてません。
お昼は保育園でおかわりまでして食べている様です。
夜ご飯も基本あまり食べません。
こんだけ食べないと、ご飯が美味しくないの?!と悲しくなりますよね( ◞‸◟ )
うちは旦那が少食で細いので、遺伝だ!!と、あまり気にしない様にしています。
![いずみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いずみ
長女も少食で、未だに次女よりも食べない日があります。
納豆は食べられますか?
食べない日は、おかず食べなくても、納豆とご飯と味噌汁食べさせとけば栄養あるし!と割り切っていました😅
おかずってこちらが頑張ったわりに食べてくれなくてイライラしますよね!ママは頑張っています!成長曲線気にしすぎず、いつかそのうち食べるようになりますよ☺️
![ひつじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひつじ
2歳半ですが
うちも食べない子です。
離乳食からずっと食べてくれた時期なく、今はウインナーとカニカマなら確実に食べます!
ずっとなので私も食事の時間嫌ですし、息子も怒られっぱなしなので嫌だろなと思いつつ、イライラしてしまいます。。。
何度も栄養相談行っていて、
毎回言われるのは
主食食べれてればとりあえず栄養足りてるから大丈夫!との事でした。
うちはもう諦めててウインナーだけでも食べてくれればいいやぐらいに思っていますが、嫌ですよね本当に。。。
幼稚園行って食べてくれるようになる事を願うのみです🙏
コメント