
県病院でのコロナ感染について心配。院内感染の対策や検査に疑問。妊婦の安全も気になる。
県病院でもコロナ出ましたね…
同じ妊婦として、県病院入院生活されてる
妊婦さんが心配です…
きっとストレスもあるし面会もそんな
出来ないんじゃないかなと心から
心配です。涙
私は違う病院で入院生活してますが
いつここもやられるか…💭
院内感染でクラスターだなんて
本当にどんな対策とってたの?って
ちょっと頭にきてます…
ほかの県は観光地だからとかなのに
大分は院内感染からの転院してまた院内感染…
検査すること頭になかったの??
毎朝熱あるか測るように言われてないの?
って思います…
- なな(4歳8ヶ月)
コメント

annco♡
県内在住です。
肺炎の症状あれば検査するべきですよね💦早い段階でわかれば対策もしようがあるのに…と。。。今更病院関係の全員を検査しても、知らず知らずのうちに広まってますよね💦
妊婦さんなら尚更心配だと思います。県病入院中の妊婦さんの気遣いまでされて…私も生まれるまで入院生活だったので、入院してるだけでもストレスなのに不安は尽きませんよね💦ももさんも入院中とのことですので無理なさらないでくださいね!
なな
ありがとうございます!
何故しなかったんですかね不思議ですよね。。。
私もところもいつなるか分かりませんし他人事ではないなと、思いまして。。
きっと面会も厳しいでしょうしね。ホント入国禁止にしててくれたらこんなこと、ならなかったのに…