

はじめて☆
幼稚園に入れば少しは落ち着きますよ(^‐^)

kingmam
うちも同じです😢この前同じ状況で…買い物せず帰宅しました。開店9時の機嫌がいいときに行ってます。

はじめてのママリ🔰
うちも最近スーパー憂鬱です😵
降ろせば商品あちこち触りまくろうとするし、カート乗らないし、自分でカート押したいから抱っこしてってゆう謎のリクエストされます。
開店すぐの人少ない時間にパパっと買うかどうしようもなくなって帰る日もあります。
イヤイヤにも理由ある場合もあるので一応聞いてみます(笑)
納豆買います!納豆どこかな➰?とかパン買って帰って食べよう!とか話しかけたりしてみてます。
あっちにアンパンマンいるかもしれない!探して➰とか。
アンパンマンソーセージの応募の紙とか握らせておきます。
騙し騙しなんとかって感じですね。
会計後は荷物持ちたがるので、小さい袋わたして、なめことか入れて持たせて、お手伝いありがとう😆💕✨ママ助かる➰❤️と言ってます
コメント