
コメント

kim
延長できる地域があるんですか?初耳です😲

ぴっぴ
延長期間中に、1歳または1歳半の節目を迎えると延長の手続きができないので、育休手当はもらえないです。
お子さんがいま1歳1ヶ月なのであれば、1歳6ヶ月までは何もしなくてももらえます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♂️
- 3月23日
kim
延長できる地域があるんですか?初耳です😲
ぴっぴ
延長期間中に、1歳または1歳半の節目を迎えると延長の手続きができないので、育休手当はもらえないです。
お子さんがいま1歳1ヶ月なのであれば、1歳6ヶ月までは何もしなくてももらえます。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♂️
「育児」に関する質問
もう育児に疲れました。限界です。 理性を失いかけそうになります。 私はシングルマザーで2人の子供を育てています。 2人とも自閉スペクトラム、ADHDです。 息子は多動症。娘はアスペルガーです。 とくに小3になる娘…
37w5d 8/30 出産予定です。 旦那さんの育休について、計画無痛分娩予定でして 出産後6日で退院→そのまま同じ病院で産後ケアを最大限1週間取得してから帰宅育児開始しようかなと思っています。 旦那さんが1ヶ月育休を取得…
夫本人と話し合いができません。 そういった場合はお互い第三者を呼んで(母など)4人で話し合う必要がありますよね…? 夫と私は何度も話し合いの場を設けてもヒートアップしたり関係ない過去のことを夫が引っ張り出して…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
うちの地域は6月いっぱいまでできるみたいです😳