 
      
      
    コメント
 
            kim
延長できる地域があるんですか?初耳です😲
 
            ぴっぴ
延長期間中に、1歳または1歳半の節目を迎えると延長の手続きができないので、育休手当はもらえないです。
お子さんがいま1歳1ヶ月なのであれば、1歳6ヶ月までは何もしなくてももらえます。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます🙇♂️ - 3月23日
 
 
      
      
     
            kim
延長できる地域があるんですか?初耳です😲
 
            ぴっぴ
延長期間中に、1歳または1歳半の節目を迎えると延長の手続きができないので、育休手当はもらえないです。
お子さんがいま1歳1ヶ月なのであれば、1歳6ヶ月までは何もしなくてももらえます。
 
                  はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♂️
「育児」に関する質問
 
            子どもが夜中にギャン泣きしてしまって、何しても泣き止まなくて2時間くらいあやしてました。その間夫は知らんぷりで、私があやしてるの分かってるくせにイビキかいて寝てました。寝そうだった子どもがイビキで目覚めちゃ…
 
            毎日怒涛すぎて『レス』3ヶ月目。 私は別に気にしてない(気にしてないどころか仕事と毎日の家事育児でヘトヘト)のだが、旦那はもう諦めてるらしい。 というよりも、私が今原因不明の湿疹が下半身に集中していてとてもじ…
 
            旦那に興味がもてません。 最近仕事も育児もきつく、夜はすぐ 寝たいのですが旦那としては スキンシップの時間が欲しいようで、、 わたしが子どもたちと寝てしまった時は なぜか旦那別部屋で寝るので 息子のおねしょ対応…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
うちの地域は6月いっぱいまでできるみたいです😳