
コメント

Ayunn
今同居されてる家が一軒家で、家賃かかってなくて、旦那さんが出ていきたくなさそうなそうで、義両親との同居でそれだけの苦痛があるなら、色々間を取って考えると義両親には賃貸住まわせてその家賃は主さん達が払うということで、旦那さんから言ってもらうと良いと思います。
主さんは一軒家で広い所で住めるし、旦那さんだって家建てない!と言ってるんだから折り合いつけるにはこれがベストかと思います。
Ayunn
今同居されてる家が一軒家で、家賃かかってなくて、旦那さんが出ていきたくなさそうなそうで、義両親との同居でそれだけの苦痛があるなら、色々間を取って考えると義両親には賃貸住まわせてその家賃は主さん達が払うということで、旦那さんから言ってもらうと良いと思います。
主さんは一軒家で広い所で住めるし、旦那さんだって家建てない!と言ってるんだから折り合いつけるにはこれがベストかと思います。
「別居」に関する質問
これって家庭内別居でしょうか? まず、私たち夫婦の生活を少しお伝えすると 旦那▶︎会社員 平均60万 週5〜6勤務の9:00〜20:00 休み不定期 連休アリ 家事0 育児0 私▶︎会社員 …
旦那とのことで限界を超えすぎて体調を崩し早5年がすぎました。 ここまで我慢して耐えすぎました。 状況的に難しいため離婚できず、ついに別居が決まりました。 大きな一歩です。 給料は変わらないのに生活費が2倍になり…
先週離婚しました。 元旦那とは5月ごろから別居してるのですが、荷物をなかなか取りに来てくれません🥲 住所はわかるので、着払いで送ってもいいでしょうか… 旦那には○日までに取りに来ないと送ると何回も言ってるのですが…
家族・旦那人気の質問ランキング
ぴぴママ
義父が高校生の時に義祖父母が建てた家で、現在も義祖父母も住んでいるので自分達がでるしかありません😔