
コメント

おものひ
うちも白米が嫌いで苦労しました(ーー;)
色々混ぜたり、形を変えたり(ーー;)
でも白米をあげてお米の甘みを覚えないと、そのまま白米が食べられなくなっちゃうって聞いて焦りました(゚o゚;;
実際、今幼稚園で白米が食べられない子が多いそうです(゚o゚;;
ですが、離乳食から幼児食に変わった頃に自然と食べられる様になりました(^ ^)

おものひ
納豆のタレもダメって言うけど、タレ無しなんで大人でもマズイですよね(ーー;)
なので、タレも無添加の納豆探しましたよ(^^;;
❀ぴょぴょぴょ❀
白米ダメな子が多いんですね〜💦💦
少し醤油で味付けした納豆ご飯とかすごく嫌がります😰それにチーズ混ぜてお焼きにすると完食するんですが😅
うちも自然と食べられるようになると良いんです😖
おものひ
焦らずに様子見ながら、忘れた頃にまた挑戦すると意外とすんなり食べたりしますよ(^ ^)
うちは、納豆、牛乳、バナナが大嫌いだったのに、ある日突然大好きになりました(^^;;
❀ぴょぴょぴょ❀
ありがとうございます✨パンや麺類は好きみたいなんで、そちらもうまく取り入れながらやっていきます😊
納豆のネバネバは好き嫌いが分かれますよね〜💦