
旦那意味がわからない。夜勤してて、今日の昼11時に寝て、暇だから実家…
旦那意味がわからない。
夜勤してて、今日の昼11時に寝て、暇だから実家遊びに行ったけど中々連絡なく、20時に帰ってきたけどまだ寝てて、21時くらいにお腹すいたって起きてきてご飯食べさせたらまた寝て。
お願いだから臭いから風呂に入ってほしいんだけど。
本当に臭い。
夜中はいつも夜勤のルーティンを崩したくないからと起きてるのにそんなに寝てて明日昼間寝れるんかてってなってる。
いいよなー
好きなだけ寝れる人は
それ言ったらいいだろ。せっかくの休みなんやでって
はぁ?
こっちは休みなんてないんですけど。
- もえまき🐶💙(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

バマリ🔰
こんなことされると子供さえもうちょいしたら目が話せるようになったら帰ってきたとたんに自分だけ出掛け逃げしたくなりますね。
たまには避け飲まなくてもつまみたらふく食べたくなる時ありますもの…。
それかマンガきっさか
一人カラオケで食事とかおやつとか食べてまわりはうるさくても着かれてたらソファーで昼寝出来ちゃいますもの。
うちもいきなりリビング食後真っ暗にされて参りました。
次はそんなのするなら上で寝て私と息子は眠くないから暗くて迷惑と言おうと思ってます。

はじめてのママリ🔰
気持ちよく分かりまーす。
男の人は毎日仕事してるから、それはそれで偉いかもしれないけど、、仕事してないときは自分一番の好き勝手放題なのが言葉では言わなくても、めちゃめちゃ俺様気取り~💧
休みで寝てるのは勝手だけど、変な時間に起きてご飯は~?とか言わないで欲しい。さっき遅く起きて食べたばっなりだけど?!…お昼は普通に12時に食べるの❓どーぞ、勝手にお食べください!と毎回休みの日は言いたくなります。
とにかく思うことは、、自分にできることはせめて自分でやって~です😢😵😥
正直休みの日のほうが疲れます。
-
もえまき🐶💙
わかります!
いない方がいいですよね笑
でも仕事が大変とか言いますがそれが男の人の仕事ですよね。
私たちは働いてない代わりに子育てしたり家事したりしてるんだから金稼ぐことしかできないんだからそれは普通だろうって思ってしまいます。- 3月23日
-
はじめてのママリ🔰
ちょっと状況違いなのに、コメント失礼しました(;>_<;)
- 3月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうそれなんですよねー。
毎日毎日、ママたちは子育て家事フル稼働ですよぉ!…うちの場合は育児に非協力的すぎて(パパ見知りがあるから余計になのかもですが…)1日のスケジュールとか把握してないし、把握する気もないしで。。ある時から当てにすると腹が立つのでお願いするのもやめました💨😥
パパが夜勤だと、yuraさんもパパのご飯の支度などで休む暇が本当取れなそうですね😢- 3月23日
-
もえまき🐶💙
本当そうです。
しかも昼間寝るので、息子がうるさいと怒られるのでなるべく実家に帰ってってご飯作る時間になったら帰ってって感じで。
なんで私が気を使わないと行けないのか。
イライラしますよね💦- 3月23日
もえまき🐶💙
ですよね。
本当にムカつきます。
しかもゴーゴーとうるさいいびきかいて。
違う部屋で寝ろよってなります!